
インフルエンザで高熱の旦那が、動くたびにわざとらしい呼吸をしています。体重が影響しているのでしょうか。また、子供の要求に対しても同様の反応を示し、ベッドではしばらく呼吸音を立てた後にいびきをかいて寝ます。これは単に体調が悪いからなのでしょうか。
インフルで39.0近く熱がある旦那ですが
動くたびに、はぁーはぁーはぁー。
ってわざとらしい呼吸します。
デブだから余計しんどいのでしょうか?
それも、子供(元気です)がお腹すいた!とか
言うと、はぁーはぁーはぁー。しんどっ。
ってのが始まり、動けないからあと宜しく。
ってことだと思います。
あとベッドに入ってもしばらく、はあーはぁー。
とわざとらしい呼吸してますが
数秒後にはゴーゴーイビキかいて寝てます。
デブが高熱出せば、はぁーはぁーって息づかいになるのでしょうか?
ただのしんどいので何もできませんアピールではないのでしょうか?
- ママリ(生後0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ぽん🍙
ごめんなさい、デブだから←に1人爆笑しました🤣🤣🤣
私もデブですが、はぁーはぁーとはならないので純粋に男あるある旦那あるあるの、おれしんどいからあとよろしくぅ!のはぁーはぁーだと思います😇うっざいですよね🤣

4mama
きっとわざとだと思いますが私ならえ?!大丈夫!?救急車呼ぼうか!?って言ってみます笑
-
ママリ
いいですね!
呼吸おかしいから、救急車呼ぶ?って言ってやります😤- 1月4日
ママリ
やっぱそうですよね!
クソ男あるあるですよね🥲
普通にその吐息が気持ち悪いのでやめて欲しいです🖕
夜は妊婦から布団奪って自分の脂肪の塊温めてましたよ。
キツい、はぁーはぁー。のくせにママにはしっかりラインしてました😊ゲロ
もう本当キモすぎる🫨