※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

家族が感染症にかかると大変ですよね。旦那がコロナ陽性で隔離中、子供たちに感染しないよう気をつけています。ママさんはどう乗り越えましたか。

家族が、コロナかインフル何でも感染症にかかった時
本当に本当に本当に大変じゃないですか?😵

昨日旦那がコロナ陽性になり隔離中です。
私と子供2人は問題ないです。
取り敢えず、食料とか無かったのでさっき子供達と買い出し
に行き帰ってきました。

来週から上の子が小学校始まるし、何が何でも子供達に
感染しないよーに!!と私も気をつけなきゃ!!とか
家中の消毒やら、いつも上手く行く離乳食も上手く進め
られず、諦めたくなります。
下の子は後追いも、私にベッタりでやる事も進まずだし
上の子も、うるさいし。。

ママさんどんな風に乗り越えましたか?

コメント

ままり

大変ですよね💦今の時期は、毎年、覚悟を決めてます😅私がかかって動けなくなるのが一番厄介なので、十分な睡眠と体を冷やさないことには注意してます。
そして、子供のうちの誰かがかかってしまっても、マスクも隔離もしません笑 潔く諦めます‼️私だけマスクするかもですが、一緒に住んでいるのでほぼ諦めながら看病します笑
毎回、試練だと思って乗り越えてきました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    毎年毎年嫌ですよねこの時期本当に😖
    正にで、自分が感染する事が一番厄介ですよね😩

    こんな時だからこそ、穏やかに過ごせたらって思うんですが、なかなかそ~は行かず😭
    子供は隔離出来ないですからねぇ😱
    睡眠もしっかりとって免疫高めよう!って思ってるんですが、
    下の8ヶ月の息子夜間頻繁に起きてくるので、ゆっくり寝れずでここまできてます😢

    子供が感染しないよーにしないよーに色々やれる事はやってますが、もし感染したら諦める事にします😫

    ありがとうございました🙋

    • 1月4日
  • ままり

    ままり

    そうですよね。睡眠時間を人並みに確保できるのは、まだ先になりますよね💦母親って自分を削って子育てしてます。毎日お疲れ様です✨

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そ~ですね😖
    やっぱり、睡眠って本当に大事だなぁ~って改めて思いますよね😭
    世のお母さん達は本当に凄いですよね!!
    体調悪くても子供の為にと日々頑張ってますよね😊

    ままりさんも毎日お疲れさまです😄

    • 1月4日