※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が放デイに2か所通っています。(週2と週3です。)週2で通っているほ…

子供が放デイに2か所通っています。(週2と週3です。)
週2で通っているほうのデイAがあまり好きでないようで、週1に減らして、もう一つのほうBを週4にしたいと言っています。
B施設に問い合わせたところ可能なようなのですが、Aを週1に減らして通うのって感じ悪くないでしょうか、、?
それならいっそAを辞めてしまったほうがいいのかな、と色々考えています💦

みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ👧🏻

特にこの療育をさせたいからそこに通わせてるとかがないのであればAを辞めてもいいかなと私は思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういったこともないので、辞めてもいいかなって私も思ってます💦
    通って2年になるのですが、なかなか仲良い友達もできないみたいで、部屋も狭く騒がしくて、することがなくて暇みたいです😭

    • 4時間前
かなぶん

うちの子もデイに通っています。
Aの方でないと出来ない訓練だとかがあるのであれば、週1残しますが、どっちも似たようなもんなら辞めちゃっても良いと思いました。
好きじゃない理由にもよるんですが、いやいや行っても良い事ないかな…と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Aの方でないと出来ない訓練、特にありません💦
    Bのほうが施設自体広くて、先生も手厚く、仲良い友達もたくさんいるみたいなんです。
    好きじゃない理由は、仲良い友達が特におらず、手持ち無沙汰になっているみたいです😭

    • 4時間前
  • かなぶん

    かなぶん


    それだったらもう辞めちゃって良いんじゃないでしょうか?💦
    得るものも無さそうですし、もし仕事とかで預け先や送迎が無いと困るとかでなければ!
    Bが空くのを待ちつつ、のんびり他を探すのも良いと思います✨

    • 2時間前
はじめてのママリ

昨日まさに相談員さんとそういう話をしたんですが、週1しか行かないようになるともっと嫌いになって行きたくなくなるからそれなら辞めた方がいいと言われました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとタイムリーな!
    そうなんですか、もっと嫌いになっちゃうんですかね😭
    確かに好きでもないのに続けててもいいことあんまりないですよね…

    はじめてのママリさんのところも辞める方向ですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    辞める方向です。
    二学期、運動会もあって荒れることが想定されるので、その上放デイまでイヤイヤ行かせても親が疲れるなと…💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはしんどいですね😓
    お母さんとお子さんの負担が減るのが一番ですね💦

    • 4時間前