※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

喘息で通院してる今の呼吸器内科の先生と合わないから病院変更するのは…

喘息で通院してる今の呼吸器内科の先生と合わないから病院変更するのはありでしょうか?
最初誤診され、何度も行っても喘息でないと言われ結果一年後にやっと検査。喘息と発覚し今通院4ヶ月目です。
最初は苦しくて他の病院行く選択がなかったんですが、今やっと慣れてきて、やっぱり変えたいなーと。
その場合他の病院にも何故うちに来たのか説明とかするんでしょうか?💦薬もちゃんと合ってるし何故わざわざうちに来たのか?とも思われそうですし、今通院してるのも急に来なくなったら何か言われるのでしょうか?💦遠かったら良かったんですが、家から車で15分くらいで割と近いので😓

コメント

ちゃん

私変えた先で正直に伝えました🥹笑
「お薬もらってはいるんですけどちょっと、なんて言うんだろ、よく分からなくて〜」ともじもじしてたら、なんか看護師さんとかも察してくれました🥹笑
選ぶ権利はあると思いますね🥹
喘息てちゃんと詳しい先生じゃないと触り程度の基本的な事しかしてくれないイメージありますね🥹

まま

全然言った事ないです。
それに小児科も前回の続きとかでなかったらあっち行こーとかします。
なんか子供の症状や機嫌見て決めたりするのも大きいです。
あまりに酷い場合は近場、でもそこは検査をすぐしてくれないから検査してほしいとこは違うところ、子供の機嫌がめちゃくちゃ悪い時は子供の扱い慣れてるところとかってしてます。
何にも言われた事ないです。
喘息は先生が合うので変えた事ないですが、
アトピーとかアレルギーで皮膚科や耳鼻科はなかなか合うところがなくてコロコロ変えてます🙄
なので最近ここ!ってところが見つかりました😊
あんまり聞いてくる人いないですよ。
無愛想な受付は聞いてきました。多分よそ行けよの意味で💦