※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんへのワクチン接種の必要性について、皆さんはどのように考えていますか?接種の増加や抗体の種類、後遺症のリスクを考慮し、必要最低限の接種を検討しています。接種の判断基準についてお聞きしたいです。

赤ちゃんへのワクチンの必要性について、みなさんはどうお考えですか?


我が子の母子手帳を見て、自分の子供のころよりずいぶんと受けれる予防接種が増えたなあと感じています。

「ワクチンを受けたら重症化しないで済む!」と思い込んでいましたが、

・接種をしたからといって対応できる抗体は数十種類のうちのたった数種類(ワクチンに含まれない抗体の型のウイルスに感染したら意味がない)
・ワクチン接種による後遺症やSIDSも一定数ある

などを知って、怖くなってしまいました。
母子手帳に載っているすべての予防接種ではなく、必要最低限のものを打つべきなのかと感じはじめています。


みなさんは、子供にワクチン接種をさせる時、なにを判断基準にして打たせていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いまある定期接種は、かつてその病で死んでいってしまった子どもたちが多くいて、それを防ぐために定期的に組まれているのだと思っているので、全て打とうと思っています

せっかくいまその接種を続けて、この安全が続いているのに、なぜいまやめてしまうのだろうとわたしは不思議に思います

ですが、ご家庭の自由なのでよく考えてご決断されたらいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 1月4日
転勤嫁

母子手帳に書かれている物は全て打ちました
もちろん副反応のリスクもありますが、打たないことで重症化したり、死亡する方が私は嫌なので

副反応のリスクを下げるために親子で大変ですが「同時接種を減らす」(例えばインフルエンザとおたふくを同時に打たないなど)で、どちらで副反応が起こったのかわからないというリスクを減らす ということはしました
幸い副反応は起こったことはありませんが入学前までに打たないといけないものは打ちました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    考えれば考えるほどどうしたらいいか分からず、どちらのリスクが高いのかなど具体的なデータがあればと思ってしまいました。
    うちも打たせるなら同時接種は減らすようにしたいと思います!

    • 1月4日
  • 転勤嫁

    転勤嫁

    何度も注射に通うのでうちは小さい頃は注射専用と風邪などで通う小児科を分けて通ってました!
    保育園幼稚園小学校、全部いつワクチンを打ったか書類提出があります
    一つずつ打っていると風邪をひいて延期になったりもするんですが、そんな時に入れる事になった保育園にこの頃に打つべきワクチンを打っていなくてどうしてですか?って聞かれて「風邪で延期したので近々予定してます」と伝えたら打ってから慣らし保育にしましょうって言われました

    もし打たない決断をされたらどうして打たないの?って聞かれることもあると思います
    怖くて…とかだと断られたり注意をうけることもあるかと思うのでしっかり説明できる理由を考えておく必要もあると思います

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    色々とご説明いただいてとても嬉しいです…!
    病院を分けるというのは、何故なのでしょうか?風邪で通う小児科では、色々言われてしまうなどですか?
    確かに、説明できる理由を考えておくのはとても大事そうですね。言われないと気づかなかったと思います…ありがとうございます!

    • 1月4日
  • 転勤嫁

    転勤嫁

    説明下手ですみません💦
    注射が嫌で病院に入るだけで痛いことことされる!!って大泣きするので注射とそれ以外と分けました😅
    注射専用にしたところは待ち時間が少なくてとにかく手早い所、それ以外は親切で優しい先生のところみたいに使い分けてました
    ある程度大きくなったらたら本人に説明して納得してもらえるようになったので分けなくて済むようになりましたが、病院の前通るだけでうちはギャン泣きでした😅

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどですね😳
    そこまでは考えていなかったのですが、たしかにそうした方が子供のためにも良さそうですね…!私もぜひそうしたいと思いました☺️
    ご親切に、色々と教えていただいてありがとうございます!

    • 1月4日
ママリ

重症化しないことも大切ですが、免疫不全などで受けられない子も中にはいるのでそういう子に感染させない為にも打とうと考えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、私が無知なのですが…💦
    ワクチンを受けても感染はするという認識だったのですが、他の子に感染させないということはできるのでしょうか?
    それならとても良いメリットだとかんじました!

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ


    麻疹・風疹混合ワクチンが1番わかりやすいと思います。
    妊婦さんに感染させない為に旦那さんや周りの方はワクチン接種していたら防げるものと言われてます。

    ただ、ワクチンを打っても抗体がつかない人もいます。
    そういう人に感染させない為にみんなへワクチン接種を推奨している話を聞いてから、他のワクチンも同じ考え方なのかなと思い摂取してます💉

    コウノドリやアンサングシンデレラという漫画にワクチンの話が出てきます。
    もしお時間ある時良かったら読んでみてください😊

    • 1月4日
  • 転勤嫁

    転勤嫁


    例えば麻疹は妊婦にうつったら妊婦や胎児に脳炎や障害等の可能性があります
    ですが、ワクチンを打てば抗体は95%獲得できるそうです(一度で抗体がつかない人もいるので二度打つこともありますが、打てばほぼ抗体がつきます)

    殆どの市区町村では
    「妊娠を希望されている女性、 妊娠を希望されている女性・妊婦のパートナー及び同居家族は、抗体検査が原則無料です。また、予防接種は接種費用の一部を助成しています。」 と記載があるように抗体の有無を検査できます

    それくらいこのワクチンは重要です
    この抗体が切れた人が多いのがいまのおじいちゃん世代、なのでこの人たちも助成があったり無料で抗体検査とワクチンを打ってもらうことによって周囲へ感染させるリスクを減らせるので、ワクチンには意味があると思います

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ

    補足ありがとうございます😊
    私は昔1度しか打っておらず、第一子妊娠前に無料で抗体検査を夫婦でして私だけ抗体なしでした。
    2度目のワクチン接種をしてから第一子を妊娠しましたが、抗体はつきませんでした。
    妊娠中は気が気じゃなかったのすごく覚えてます。

    産後にもう一度ワクチン接種をして、第2子妊娠時にやっ
    と抗体がついてくれました。
    第一子出産以降は全てお金がかかってしまい(私の自治体では助成金が出ませんでした)、もっとこういった話が拡がって欲しいと切に思います🙇‍♀️

    麻疹だけでなくワクチンのおかげで防げてる病気は沢山ありますし、下の通り同時接種を減らすなど対策をすることで子供の負担や親の不安が減ればいいなと思いますね。

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転勤嫁そん

    おふたりとも、詳細に教えていただき本当にありがとうございます…🙇!
    色々と考えられて受けている方の話を聞けてよかったです!
    これからも自分なりに色々な文献を読んだりして考えてみたいと思います!

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

娘はロタウイルスの予防接種で副反応が出てしまい(発熱と、何より吐き戻しが酷く体重減少。
ただでさえ元々細めだったのでその後月一総合病院で体重計測フォローになりました。)
1発目でこんな感じだったので私も当時疑心暗鬼になってしまいました。たくさん調べました。

そして娘は副作用が出やすい可能性があるのでかかりつけの医師とも相談しながら、その後は同時接種はせずに一本ずつ打ちました!
なので他の子よりはだいぶ行く機会も多かったしだいぶロングスパンで完了した感じです。

主さまは色々調べられたみたいなので予防接種で自閉症に、、とか見かけたと思います。

結果をお伝えすると自閉症にはなってないです!至って健康に育ってくれてます。
副反応もロタウイルスの上記のものと、肺炎球菌の1発目で熱が出たのみだした。

3歳になって今から日本脳炎を打つのですが、やはり少しドキドキしてしまいます。
でも4月から幼稚園生になるのでしっかり備えたいと思います。

ちなみにコロナとインフルのワクチンはまだ自宅保育なので未接種です。コロナは今後も打つつもりないです。インフルは次の冬は打つと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実際に色々と経験された方のお話が聞けて嬉しいです。
    打つことと打たないことのリスクをてんびんにかけるのは難しいと思うのですが、少しでも子供の安全を確保したいと思うのは全ての親共通ですよね。
    私も同時接種は控えたいなあと思います。とても参考になりました!ありがとうございます!

    • 1月4日