
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかりますー!
私の実家の両親は大盤振る舞いなのに義両親はケチ。
子供(孫)にも普段何も買ってくれないしモヤモヤします

たにたに
ちょっとわかるかもしれないです。
わたしの親は子供にお金を渡したいらしく会うたびに5000円〜10,000円ほどくれます。
夫の両親はどちらかというとモノをあげたいらしく、おもちゃや服をくれます。
単純比較で自分の親の方がお金を出してくれてます。
今年、初めてのお正月でしたが夫の両親からは1000円でした。
別にくれなくてもいいとはおもってるのですが、自分の親の方がいっぱい出してくれてるなとは思います。
子供とは別ですが、うちの両親は夫に対してもよくしてると思います。
会うたびにやれすき焼きだやれうなぎだと食べさせてくれてます。
わたしは夫の両親からそこまでのことはしてもらってないので、そこでも差はあるなって感じてます。
-
はじめてのママリ🔰
今日もらったお年玉で、ふと比べてしまったところです😂笑
夫に対しての件すごく分かります🥲!うちの両親も実の息子くらいに良くしてくれてるんですけど私はそこまで全くしてもらってないです😂してほしいわけではないですけど、差を感じますよね…- 1月4日

はじめてのママリ
年始になると毎回思います😂
私の実家はみんな子供にお年玉くれるし祖父母なんかはお年玉はもちろん子供産んだり何かしらの節目には大金包んでくれたりしてくれるのですが旦那の実家の方はゼロです🤣
息子の貯金はほぼ私の実家のお金で出来上がってるようなもんです笑
-
はじめてのママリ🔰
節目に感じますよね😂笑
実家の方が親戚の数がうーんと少ないのにお年玉の合計が4分の1くらいしかなくて、どうしても比べてしまったところです😂
貯金!分かります!😂向こうのお金なんて全然入ってないです😂笑- 1月4日

ママリ
年中思ってます🤣
結婚した時からですが
出産から子供1歳の誕生日
それはそれは悲惨だし
お礼言うのも嫌なレベルのくせに
してやった感半端ない(旦那含め)ので
何もしてくれない方がいいとさえ思ってます🥲
お年玉だけでも桁違いです。
孫が多い、増えるから。なんて言い訳してますが
うちの実家側の方が多いです🙂
-
はじめてのママリ🔰
もう何も期待なんてしなくなりますよね😂笑
うちの夫も、特に何も思って無さそうなのがめちゃくちゃ不満です😂(そっちの家族が出しすぎてるだけじゃない?って思ってそう😂)
言い訳するくらいなら何も言わないでいいですよね🥲- 1月4日

はじめてのママリ🔰
結婚するときからお祝いの金額が一桁違っていて、そのころからもやもやしてます。
わたしもお金持ちの家庭ではなく、ごくごく一般的な家庭ですが、ことあるごとにうちの親のほうがお金やちゃんたしたブランドの服をプレゼントしてくれます。
それなのに義家族は都合のいいときだけ夫が長男であることなどを主張し息子のことも色々と仕切ろうとしてきて本当に疲れますしありえないなと感じることが多々あります。
-
はじめてのママリ🔰
モヤモヤしますよね🥲
うちの義実家は何も干渉もしてこないですしお願いしないと何もしてこないので、そういうことで疲れることはないんですが、それは疲れますね😭これからも何かイベントがある度に疲れてしまいそうですね😭- 1月4日
はじめてのママリ🔰
わかります🥲
クリスマスとか誕生日にはリクエストしたものはくれるのでありがたいんですが、実家は何もなくても常に色々してくれるのでつい比べてしまって😂