※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同居中の義母、旦那が子供(2歳児)にYouTubeを見せます。たまにであれ…

同居中の義母、旦那が子供(2歳児)にYouTubeを見せます。
たまにであれば私も頼ることはありますが、見たいと言われればすぐに見せていて、終わりがないのがすごく嫌です。

私がご飯を作っていて手が離せない間、暇を持て余した子供が義母の部屋に行く事が良くあるのですが、その度に下に降りてきて、YouTube見せて良い?と聞かれます。ダメと言っても、手が離せず十分に相手をしてあげれないのでまた義母の部屋に行ってしまうんだろうと思うと、私も良いよとしか言えず、結局毎日YouTubeを見てしまっています。

上の子の習い事で1時間ちょっと見ててもらう時もずっと動画を見せています。

旦那も同様。100歩譲って義母はまだ辛うじて許せるけど、旦那もそうである事が本当に許せない。
私が仕事で旦那が休みの時に子供を旦那に預けると、子供はTVで、旦那は携帯でずーーーーーっとYouTube。
見せるなとは言わないけれど、せめて1つ見たらおしまいねとか、約束事を決めてから見せて、見終わったら普通に子供と遊んであげてほしい。
と何度も何度も言っているけど、一向に改善される事がなく困っています。
私も旦那も義母も普段仕事仕事で、起きてる時間の殆どを保育園で過ごす子供。
どうして一緒にいれる少ない時間を大切にしてあげないのかな。と悲しくなります。

コメント