
最近、なかなか寝なくて夜中も急にギャーっと泣いたりします。今はギャン泣き😢どうしたら良いですかね?
最近、なかなか寝なくて夜中も急にギャーっと泣いたりします。
今はギャン泣き😢
どうしたら良いですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも夜中に泣いて泣いて収まらないです😰
泣かせておきます!
1時間ぐらい泣いたら疲れて寝てくれます!笑

退会ユーザー
我が家の場合です↓
・少し温めた牛乳🥛飲ませる
・夜の散歩
・あまり良くないけどテレビつけて落ち着かせる
・耐え忍ぶ😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
堪え忍ぶ笑
実は堪え忍ぶが1番難しいかもですよね😭
やっと夜泣き終わったーかと思ったらどうしたのやら😭- 1月3日
-
退会ユーザー
ほんとそうですね!😂
ちなみに、夜驚症みたいな感じではないですか?
うちも夜泣き落ち着きましたが、たまに夜中泣き叫ぶ時が未だにあります。
寝てるように見えるけどギャン泣きって感じです..!- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
夜驚症って言うんですね。
そうです!寝ながらギャン泣きって感じです。
急にギャーっとなるので驚きます😲- 1月3日
-
退会ユーザー
今までの夜泣きと違うのでびっくりしますよね💦
落ち着くまで見守るしかないかもです。
あまり刺激しないで、転がった時に頭などぶつけないようにしたらいいと思います💡
ネットで見ると2歳〜とよくありますが、私の周りも1歳すぎからあったよ!という話をよく聞きます👀
うちの場合は、ある程度(10分〜20分くらい)見守って少し落ち着いたら抱っこで寝たり、ミルクあげて寝たりします!- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。泣き方が、え?大丈夫?と思っちゃいます💦
なるほど!詳しくありがとうございます😭
あまり刺激せず気長に見守るようにしてみます!- 1月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど泣かせておくんですね😢
まだ寝そうにありません…。
また寝不足です😢
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね🫠
私の方が先に寝落ちするか、かろうじて起きていても白目剥いてますよ笑
はじめてのママリ🔰
寝不足って大変ですよね…😢
私も白目です笑
赤ちゃんってなんで眠くないんだろう笑
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんはお昼寝できるから羨ましいですよね笑
一緒にお昼寝できるなら、どんどんお昼寝してくださいね!
はじめてのママリ🔰
眠すぎてお昼寝まだかな?と寝ることばかり考えてるときあります笑
ありがとうございます!
お互いがんばりましょう😭
はじめてのママリ🔰
分かります!毎日お昼寝の時間を目指して家事育児してます!笑
ハイ!お互い頑張りましょうね🫡
ありがとうございます💕