※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
家事・料理

1歳になる子供に、大人用のホットケーキを使っても問題ないでしょうか。卵アレルギーがあるため、卵不使用の蒸しパンを作りたいです。

もうすぐ1歳になります。
ホットケーキを使いたいのですが
普通に大人と同じの使って大丈夫ですか?

ほっとけーち、西松屋になかったし
大人用でいいならその方が楽だなぁと、、、

卵アレルギーがあるため
ホットケーキを使った蒸しパン(卵不使用)レシピで
作りたいなと思ってます!

コメント

ママリ

砂糖不使用だったり、原料にこだわっているものならいいと思います!

  • まあ

    まあ


    砂糖不使用のものあるんですか?

    • 1月3日
レンガ

今現在大人と同じやつ使ってます!はちみつなど配合されてなければ大丈夫だと思います!

  • まあ

    まあ


    ちなみにどれ使われてますか?🥺

    • 1月3日
  • レンガ

    レンガ

    森永やスーパーのプライベートブランドのも使ってます!

    • 1月3日
  • まあ

    まあ


    はちみつさえ入ってなければよさそうですかね?🥺

    • 1月3日
  • レンガ

    レンガ

    大丈夫だと思います!
    添加物系は気になるのであればって感じですね🤔

    • 1月3日
  • まあ

    まあ


    その辺は気にならないので
    スーパーでみてみます🥺

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

同じく11ヶ月の終わり頃から大人と同じホットケーキ使ってます✨

  • まあ

    まあ


    ちなみにどれ使われてますか?🥺

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    森永のホットケーキミックス使ってます!

    • 1月3日
  • まあ

    まあ


    森永さんのですね🥺

    • 1月3日
ままり

ホットケーキ作り始めた頃は小麦粉とBPとか配合して作ってましたが、1歳頃からは森永のホットケーキミックス使ってました😊
卵不使用なのでオススメです❣️

  • まあ

    まあ


    森永がやはりいいんですね🥺
    買ってみます🥺

    • 1月3日
ゆき

うちも卵アレルギーがあるので、、
最初食べたのはほっとけーちでしたけど、その後は森永のホットケーキミックス使ってます!

  • まあ

    まあ


    やはり森永さんのなんですねぇ🥺
    普通に焼いてあげてますか?

    • 1月3日
  • ゆき

    ゆき

    普通に焼くだけです😂
    牛乳だけ混ぜてのときもあるし、きなこをいれることもあります👌

    • 1月3日
  • まあ

    まあ


    なるほどですね!!
    きなこおいしそうですね🥺

    • 1月3日