
コメント

tokotoko
ベビーフードもあげますが、私が作ったものも食べますよー!
個人差ありますが、出汁とかで味つけてますか?6ヶ月なら出汁とか野菜スープとかですこし香りづけしてあげたらまた食べるかもしれませんヽ(*^^*)ノ

まーみん
ベビーフード肯定派なのに金銭的な問題で…と言うなら、ベビーフード好きになるキッカケを作ったお義母さんにベビーフードまとめ買いしてもらうってのはどうでしょうか!?
可愛い孫の食べる姿が見たいお義母さんなら、一緒に買い物連れていったら喜んで買ってくれるかもしれないですね(^.^)
ちょっと違う観点からのアプローチ過ぎますかね(笑)
-
ぽぽ
コメントありがとうございます!!
😱そんな考え思い付きませんでした😱笑
良いですね😍笑
旦那に話してみます😄
なんか少しスッキリしました❤
ありがとうございます❤- 5月10日

yuki#
作ったものは食べなくてベビーフードは食べます? 離乳食食べなくなったり、遊んだりする時期がありますよ〜💦 昨日まで食べてたのに⁇って思ったことがありました‼︎
-
ぽぽ
コメントありがとうございます‼
ベビーフードは欲しがります...😅
遊んだりはせず泣いて体をそりひねります😭- 5月9日

どりちゃす
私もしんどい時ベビーフードに頼ったりして、私の作るお粥を嫌がるようになりました:( ;´꒳`;):
ですが、お出汁を入れて炊いたらぱくぱく食べます!
ベビーフードは味が濃くて、薄味を食べなくなるのでやめてくださいってハッキリ言ったらいいですよ!
お子様の為に( ¨̮ )
-
ぽぽ
コメントありがとうございます‼
ベビーフード良いんですが金銭的に...😭
今日もベビーフードではなく作ったものをあげましたが一時間くらいかかりました...😢
毎回離乳食泣きます😢- 5月9日

はる
ベビーフードたまにあげてましたが普通に食べますよ〜!
どんな状況で義母さんが食べさせたのかはわかりませんが、預けないようにするか、手作りのものを これをあげてくださいって渡すようにしたらいいかと☆
すみませんがこの文章だけだと、ぽぽさんにも預けるときに説明が足りない部分があったんじゃないかなと思ってしまいます😅
ベビーフードもあげちゃいけないものではないですし。
-
ぽぽ
コメントありがとうございます‼
お義母さんちに遊びにいって
私が離乳食パクパクたべるんですーって話をしてたんです😊
で...動画を見せたりしてるとあー❤かわい!っておかあさんが言うてくださり...
私がトイレをかりている間に座らせて食べさせてました...😱
ビックリしてなにを言えなかったんですが主人がお義母さんにベビーフードあげたから離乳食食べへんなった!って言うてくれたみたいで...
あとあと謝りの電話がありました😧- 5月9日
-
はる
それはひどいですね(´⊙ω⊙`)
なんでわざわざいない時を狙って食べさせるのか( ̄▽ ̄;) まだ早いものとかじゃなくてベビーフードでまだよかったですね(><)
旦那さんがちゃんと言ってくれてよかったです‼️
ベビーフードのせいで食べなくなったかどうかは分からないですが、しっかり反省してもらわないといけないからそういう事にしときましょ😅
お疲れ様でしたm(_ _)m- 5月9日

ゾロりん
うちは逆にずーっとベビーフードに頼ってたので、ちゃんとした離乳食は後期に入ってからあげ始めたので、すごい喜んで食べてますよ!物珍しいものが食べたくなることもあるので、あまり気にしなくてもいいと思います(o^^o)ベビーフードの方がやっぱり食べやすいってのもありますからね!離乳食の時期はあまり気にせず、離乳食完了した時におかあさんがあまりに変なもの与えたら嫌ですけどね(o^^o)うちの義母はとにかく家に行くとお菓子を大量に食べさせるのがいやです(>_<)
-
ぽぽ
コメントありがとうございます‼
ベビーフードだったんですね😊
ベビーフードは金銭的にきつくて手作りで上げてるんですが
お義母さんが、あげてから食べなくなり離乳食で泣くようになりました😧
昨日のばんにベビーフードあげるとニコニコしてました...😢
厳しいです😭- 5月9日
-
ゾロりん
確かに高いですもんねー(>_<)少しきをすむまであげてみて、また戻したら食べられるんじゃないかな?と思います(o^^o)
- 5月9日

ゾロりん
あと普通のおかゆに、おかずだけのベビーフードを少しかけたりして、ごまかして行くのもいいかもです(o^^o)
-
ぽぽ
ごまかしてみます❤
ありがとうございます‼
徐々にベビーフード少なくします😅笑- 5月9日
ぽぽ
コメントありがとうございます‼
野菜スープに野菜をいれてあげました...😅
豆腐とお粥は食べます...😅
前より固さを出して食べさすようにしたんですが😢
ニンジンとかさつまいも 大根 うどん...だめです😢