
生後6ヶ月の男の子の夜間ミルクの必要性について教えてください。体重は7,160gで、夜間ミルクをあげていますが、本人が欲しがる様子はありません。夜間ミルクをやめた際、体重の増えが悪いと指摘され再開しました。月齢的に夜間ミルクは必要ないという意見もありますが、体重に関係なくその判断はどうでしょうか。
夜間のミルクは必要ですか?
生後6ヶ月の男の子です。
体重は3週間くらい前に測った時で7,160gでした。
夜間のミルクを未だにやっているのですが、
本人も泣いて欲しがるわけではなく、モゾモゾして
起きそうって時に覚醒する前に
こちらから起こしてミルクをあげています。
というのも、1ヶ月前に夜間ミルクを3日間ほどやめたところ問題なく寝たのでそのまま行こうと思っていたのですが、
助産師相談会に行って夜間ミルクやめたけどいいか?と
質問したところ、体重の増えが悪いと指摘され、夜間ミルクはやって、トータル量稼いだ方がいいと言われました。
今は夜間ミルクを含めてトータルで800〜950くらいです。
日中は飲みムラがあり、少ないと100、
夕方から夜にかけては200飲むことも多いです。
色々見ていると、この月齢だとあげなくていいという意見も見かけるのですが、それは体重関係なくですか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
体重の増えが悪いなら
あげた方がいいと思います🥺!
娘も6ヶ月ですが
離乳食を結構食べて
ミルク 1000なので
夜間はあげてないです、

はじめてのママリ🔰
私は毎日はあげてなかったです!
体重7キロなら平均には入っているので寝る前までに800近く飲めてたらその日はあげないかもです😅
明らかに今日少ないなってときは寝る前とか11時あたりにミルクをあげてました🙆♀️
寝ぼけている時が確かに飲んではくれるイメージはあります!
-
はじめてのママリ🔰
寝る前のミルクは私が寝る前です笑
- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!そういう感じもありなんですね☺️
臨機応変にやっていこうと思います!
ありがとうございます😊- 1月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですね!
こちらとしては夜通し寝てほしくてできるなら夜間ミルクなしにしたいと思っていたので😅