※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

喉の痛みが12/29から続いており、食べ物や飲み物を飲むときに少しだけ痛みがあります。病院に行くべきか、同じ症状の方の経験を教えてください。

子どもではなく、私のことなのですが、12/29あたりから喉が痛くて、熱はなく風邪症状が全くないのですが、食べものを飲み込むとき、飲み物飲んだときに、喉にあたって少しだけ痛みがあります。激痛ではありません。

口内炎ができているのかと思って鏡で見たのですが、喉で見えないので、モヤモヤしています。

同じような症状になったことがある方はいますか?みなさんならこの症状がどれくらい続いたら病院に行きますか?

コメント

ままり

行かないです!
市販の薬飲んで治します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥺🙏

    • 1月3日
はじめてのママリ

その後いかがですか??
私も喉の左側だけ、飲み込む時に痛みがあり1週間続いています。
他に風邪症状はまったく無いので
不安です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!

    年末に症状があり、年始に耳鼻咽喉科に受診して、口蓋垂が少し腫れていると言われ、出された薬を1週間飲んで飲み込むときの違和感と痛みがなくなりました!

    先生には、通常は薬飲めば治る、まれに腫れている場所がえぐれてくる?ことがあるけれど、薬を1週間飲んで症状が良くなれば来なくていい、まだ違和感あれば、もう一度来てと言われました!

    不安な気持ちわかります😥私も年末から年始の病院が始まるまでずっと不安でずっと考えていたので、

    原因が早くわかれば、気持ち的に安心するかと思うので、早めに耳鼻咽喉科に受診したほうがいいかもしれないです🥺

    • 2月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!!😭

    そうだったんですね☺️
    お薬で症状が良くなられて良かったです✨✨

    先程私も耳鼻科を受診して来ました。
    喉とリンパの辺りを触られてリンパが少し腫れてるからそこからの痛みだと思うのでお薬を出されました。
    同じく、お薬飲んでも治らなかったらまた来て下さいと言われています。
    喉のカメラはされなかったので
    不安要素が残ってるのですが、何も出来てないので大丈夫とは言われました。
    耳鼻科ではカメラでも見てもらえましたか??
    質問ばかりしてしまい、申し訳ありません😣💦

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は、先生に口蓋垂が腫れていて、1週間薬を飲んだら良くなると思うとはっきり言われたのですが、それでも心配で、

    腫れてるだけなんですね、大きい病気かと思って心配で来たんです。と伝えたところ、

    そんなに心配になっているなら見てみようかと鼻から管を入れて、先生からカメラを見ながら説明を聞きました!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうだったんですね!
    ちゃんとカメラで見てもらうと
    安心ですよね😮‍💨
    私も心気症なので大きい病気かと
    すぐに心配してしまいます。

    この痛みは喉じゃない事が
    分かってきました💦
    リンパ腺が痛みます。
    治らなければ次は内科にも
    行ってみようと思います。
    お返事ありがとうございました😊

    • 2月27日