※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

旦那さんが自営業で家計が厳しく、ほぼ一人で育児をしている状況について悩んでいる方がいます。旦那さんには感謝している部分もあるが、仕事がうまくいくことを願っています。

旦那が自営業、なかなか軌道に乗らず去年は家計に15万ほどしか入れてもらっていない🫡
ほぼわたしが養っている〜そして帰りが20時ごろなので夜はほぼワンオペ〜
朝は全て旦那担当してくれてる&妊娠してからは早めに帰れる日は帰ってきて上の子の夜ご飯〜お風呂はしてくれてるので感謝してますが🙏🏻
早くお仕事上手くいかないかな〜と思ってる次第。
友達にも言えないのでここで吐き出す。

コメント

ママ🔰

自営するから支えるために結婚して約17年。
未だ軌道に乗らない😂
一時期全員私の扶養でした😆

周りに言うと仕事辞めたら?と言われそうですが、
私的には中々人として面白い仕事してるなーと思ってるので旦那が辞めると言わない限りはどうぞー、頑張れーって思ってます!

全く旦那からもらってなくて、
義母には迷惑かけてごめんねーとは言われますが私が選んだので😆
朝ご飯も保育園送るのもしてくれてるし🙏

ただ夜20時の帰宅はキツイですよね🥹
せめて19時くらいだと助かりますよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    17年!!すごいです〜😭
    同じく去年まで私の扶養でした、、今年はどうなるやら、、

    わかります〜。
    仕事に対して尊敬できる部分が沢山あるので私もできれば支えてあげたいなと言う気持ちです🙏🏻

    そうなんですよね〜もうちょっと早く帰ってきてくれるととても助かる、、なかなか難しそうですが🫠
    こんな独り言にコメントありがとうございます🙏🏻少し気持ちが晴れました🙏🏻

    • 1月3日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    尊敬と感謝があるから支えれますよね🥹
    相手からもそれがなくなったらアウトだなーと思ってます。

    ほんと稼ぎ以外はいい旦那なんです😂
    でもこれぐらいがいいんだろなーと思いながらも、
    今から知らないお金かかるからどうなるのかな。と…
    甘くみすぎてる。と厳しい意見あると思うけど、やれるとこまではやろうと💪
    私も吐き出しさせてもらいました🙏

    • 1月3日