
風邪を引いて1週間、離乳食を全く食べなくなり、ミルクは少し飲む状態です。栄養面が心配で、どうしたら良いか悩んでいます。
風邪引いて1週間。今まで離乳食完食していたのに
一切食べなくなりました。三口ほどたべて完全拒否します。
何故、、。鼻づまりも少しはマシになったなと思ったので
今日久しぶりに上げてみました。
息苦しくて食べないだけなのか。イライラしたくないのに保存できないから捨てないといけないので余計イライラします。
ミルク(残すのがほとんど。飲んでも100未満。今までは150)やおっぱいは飲むのに。
どうしたらいいの?このまま離乳食完全拒否になると
栄養面がすごく心配です。
- おだふ(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
2歳になった今でも風邪ひいたあとはしばらく食べが悪いです💦
まだ本調子じゃないだけだと思うので、ミルクおっぱいだけで十分ですよー!
うちの子、1歳半までミルク飲んでましたし、ミルクおっぱいだけで全然生きていけるのでそんなに深刻に考えなくても全然大丈夫です!
コメント