※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

大晦日に娘が熱を出し、年末年始の予定が全てキャンセルになりました。病院も休業中で、イヤイヤ期の娘とずっと家にいるのがとても辛いです。熱が下がり外出しましたが、娘が暴走し、止めるとギャン泣きして耐えられません。母親としての限界を感じています。

大晦日に娘が熱出して年末年始の予定すべてキャンセル
病院もまともにやってないしずっと家にいるしかできない
イヤイヤ期の娘とずっと一緒にいるのほんとしんどすぎ
昨日と今日と熱やっと下がり始めたからちょっとだけ外出してもお店とか外で暴走するし
暴走を止めようとしたらギャン泣きするし
ギャン泣きするとこ聞いたらもうこっちが耐えられない
今日も何回ギャン泣きされて何回怒ったか
もう無理、母親やめたい

コメント

🍊mikan🍊

上の子がちょうど2歳前後だった頃そんな感じでした😢お母様、頑張ってますよ!✨️

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。
うちもお兄ちゃんが年末からインフルで発熱して、家こもってました。
よくないと分かりつつもYouTubeに頼りまくってます。
ベランダでスリコで買った手持ちのシャボン玉マシンで遊ばせてました。

ままり

ちょっと旦那さんに任せて息抜きしてみたらどうですか🥲🥲

ちぃ

頷きすぎて首がもげそうです。
うちは姉弟が年末インフルにかかり、ずっと家に。弟は元気になったとたん体力を持て余し、イヤイヤ期も重なって癇癪がひどいです。しかもママママ、抱っこ。私も疲れて、ついきつくあたってしまい、そんな環境に置かれている姉もかわいそう。
夫が協力してくれますが、あまりにも癇癪がひどいときはこちらも泣いてしまい、自己嫌悪。
わたしも母親やめたい。
母親が弱音を吐くと子供がかわいそうだの、いろんな声が聞こえてきそうですが、事実いっぱいいっぱいなのです。
こんな人もいます。お互いぼちぼち母親業やりましょう😭