
生き生きとした生活を送りたいが、ズボラでだらしない自分に悩んでいます。毎日早起きやメイク、家事を試みたが、持病が悪化して続けられませんでした。どうすれば楽しい毎日を送れるでしょうか。
丁寧な暮らし。生き生きした人になるには?
私は、ものすごいズボラで、かなりだらしない人間です。
現在専業主婦ですが、どんなに早く寝ても朝がめちゃめちゃ苦手なので、いつも夫→子供→私の順に起きます。
朝ごはんもセルフだし、夫のお弁当も作りません。
幼稚園の送り迎えしか予定がない日はメイクもしません。
唯一きちんとしているのは、掃除洗濯で、だらしない癖にミニマリストで、部屋は綺麗じゃないと嫌なので、毎日掃除機→クイックルワイパー→その日その日で場所を決めて小掃除しており、家だけはいつ人が来ても良い位綺麗です。
しかし、ほんとーーーにだらしない?怠け者?で、
家でのんびりが好きで、お正月も家でダラダラ。
人混みや流行りスポットも苦手。
疲れる事も苦手…です。
ゆうこりんや辻ちゃんのインスタを見て、
こんなんじゃダメだ!生き生きしないと!
と、仕事を始めて毎日早起きして、メイクして掃除してお弁当を作って…を昨年試しに二ヶ月したんですが、
持病が悪化して仕事中に倒れてしまい、退職しました…😭
なんなのー😭
夫は、もはや諦めています。😂
どうやったら、毎日生き生きした、人生を楽しむ頑張るママ✨になれるんですかね…😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

かぁ
十分ちゃんとしてます、、🫣
わたしは掃除も料理もしないので全然大丈夫だと思います、、笑

みい
本当にだらしない人は掃除洗濯も気にしないと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。
確かに私より更にズボラな母は掃除大嫌いでした😂- 1月4日
-
みい
私は、家事でやりたいことは山のようにあるけど、育児に必死で家事は最低限しか回りません😭
朝は苦手だし、睡眠削れない体質なので、どうにもなりません😭😭- 1月5日

sho
生き生きとしてるように見えるのは、やりたいことをやってるからではないでしょうか?
お家が好きなら、料理は裁縫等の趣味を見つけると良いのではないかなって思いました🤗
刺繍とかキルトとか向いてそうです✨
-
はじめてのママリ🔰
はい!お裁縫は好きで、出産前はハンドメイド販売とかしてました☺️
またやろうかな。- 1月4日

はじめてのママリ🔰
お掃除して整理整頓できているお家、かなり羨ましいです…!!!
そして全然ズボラとも思わないし、だらしない人間でもないと思いました!
我が家誰かが家に来ることになったら、気合い入れて掃除と整理整頓をしないといけない家です💦
朝が苦手で、お家が好きなだけだも思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
いやいや、本当ズボラなんですー😭
お風呂とか、
『めんどくさいなー』って毎日思ってます笑- 1月4日

イチゴスペシャル
人って、『器』があると思うので辻希美さんが100の力を出せる人もいれば私は50が『いっぱい』なので50の力で良しとしています!私も仕事無理で入院した経験あるし無理をせず、ゆっくり専業主婦してます😊💧
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!じゃあ、私も辻ちゃんの30%くらいが限界かな…😂
- 1月4日

おせんべ
生き生きしてる人🟰丁寧な暮らし
とは私の中では結びつかないです。
私40代半ばでよくそう言われるんですけど、自分の好きなことだけは楽しんで頑張ってるって感じです♫
パンとケーキ作り趣味なので、家族を喜ばそうとかじゃなく、自分が楽しいから、自分を喜ばせるためだけに色々挑戦してます(笑)
色々材料も高いのでパートもはじめました💪
超インドア派なので家に誰も来ないから掃除はキッチンなど水まわり以外は適当です🤣
ママリさんならお掃除がそうなのでは?
毎日自分の好きなことをストレスがたまらない程度に楽しんでるだけで十分生き生きしてると思いますよ❤️
-
はじめてのママリ🔰
確かに。
お掃除は好きだし、ストレスにもならないです。
むしろ気持ちいい😂
自分が好きな事をしていけば良いんですかね☺️- 1月4日

はじめてのママリ🔰
文面を読む限り私はだらしないと思いませんでした。私は専業主婦ですがメイクもしないし掃除もしないしソファに寝っ転がって仕事帰りの旦那を毎日迎えます。
生き生きしたい!!と思うより、あぁ生きてるなぁって感じられるものに出会いたいですね。
-
はじめてのママリ🔰
私もしょっちゅう寝っ転がってます!😂
部屋を綺麗にして、キャンドルとか炊いてゴロゴロ〜っとするのが大好きです!!- 1月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
でも、本当起きられない女です…😂