
閉所恐怖症やパニック障害の経験がある方にお伺いします。テーマパークの狭い室内で強い恐怖感や身体的症状が出たのですが、これは閉所恐怖症の症状でしょうか。治療は可能でしょうか。
閉所恐怖症やパニック障害をお持ちの方で似たような経験ある方いませんか??
先日テーマパークに行って、室内の狭い空間が待機場所になっているアトラクションに並んだ際、急に心臓がバクバクと早くなり、息苦しさ、冷や汗、気持ち悪さが出たのと一緒に【もうここから出られない】という恐怖感に襲われました。
初めての場所ではないし、過去に同じアトラクションに並んだこともあります。その時は何も感じませんでした。
外で並んでいる時には何もなかったのですが、室内に入った途端になりました。
元々狭い場所は苦手なので、閉所恐怖症とは思っていましたが、今回のような場所でここまで強く症状が出たのは初めてでした。
これは閉所恐怖症の症状なのか、治療すれば治るのか、治るものなら治したいと思っています。
同じ経験ある方いたら教えてください🙇♀️
- l.mama☺︎(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
かなり良くなりましたがありました!
私は病気のストレス+MRIを撮ったのが原因で発症し、狭くて窓がない空間や目を閉じたまま動けない(マツエクなど)がダメになりました。
発症前から閉所特に密室は苦手でしたが…
一時期は新幹線や飛行機も怖かったです。
今まで平気だった場所で突然起こるとまたなるんじゃないかって怖くなっちゃいますよね🥲
マツエクなどはまだ勇気がなくて行けてないんですが、エレベーター、飛行機、新幹線などは大丈夫になりました。MRIは二度と撮りたくないですが😭
お薬もあるのでお守り代わりに持っているのも良いと思いますし、
私はとにかく「大丈夫!」って言い聞かせてできるだけ楽しいこと考えるようにしてます。まだ旅先などで不意に起こることがありますが、2年くらいでかなりましになりました!
l.mama☺︎
わかります😭😭
私も数年前に初めてMRIやってダメで、そこからは一度もやってません。
マツエク飛行機も苦手です💦
電車、新幹線は今のところ大丈夫なのですが…。
アトラクション待ってる時も、【大丈夫】と言い聞かせて深呼吸したり、飴を舐めたり、とにかく気を逸らして何とか乗り切りました。またこの症状が出ると思うと並ぶのが怖いですが😭😭
お薬は病院で処方してもらいましたか?市販でも売っているのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
怖いですよね……
私もお水飲んだり鼻歌うたったりしてなんとか乗り切ってました😭😭
総合病院で入院していたときに心療内科の先生に診てもらったのですが、私は眠剤だけもらってパニックのお薬はもらいませんでした!私の場合は持っているとずっと頼ってしまいそうだったのであえてもらってません🥲
l.mama☺︎
そうなんですね🙌
外出時の事を思うと薬があると安心かなと思いましたが、確かに頼りすぎてしまうのも怖いですね😣
この先も生活に支障が出るような事があれば一度受診してみようと思います😌
ありがとうございました🩷