
コメント

退会ユーザー
基本はお風呂上がり、乾燥してたら朝も塗ってます!
ローションは保湿力高くないのでクリームにしてますよ🙆♀️

退会ユーザー
基本夜1回のみです!
保湿剤小児科で毎回貰っててヘパリンローションとヒルドイドローション塗ってます🧴🤍
-
はじめてのママリ
12月頃にかかりつけの小児科で、ヒルドイドは品薄で今はどこも在庫ないよと言われてしまっていて…
6日に皮膚科行こうと思ってたので参考にさせていただきます!🥲- 1月3日

退会ユーザー
オムツかぶれは清潔にすることが1番なのでオムツ替える度にプロペトワセリン塗ってます!
皮膚科でアズノール軟膏処方してもらいましたが、うちの子はそれが1番効いたのでお風呂上がりだけアズノール軟膏塗ってます!
亜鉛華単軟膏も保護できるのでワセリンか亜鉛華単軟膏もいいと思います🙌🏻
もっと強い薬でいえばリンデロンvgもありますが、かなり強いので効くか逆に悪化する可能性もありますね💧
うちの子は悪化しましたが薬としてはすごい効く薬みたいですよ!
胴体の保湿は皮膚科で処方されたヘパリン類似物質というクリームわ朝とお風呂上がり毎日塗ってますが今はモチモチです🐰♡
市販のベビーローションやクリームも塗ったことありますが、気持ち程度保湿されてるなという感じです😅
唯一効果を割と感じたのは少し高いですが、ALOBABYのクリーム良かったです!
-
はじめてのママリ
ワセリンと亜鉛華軟膏はお友達レベルでいつもお尻に塗ってます😂
家にたくさん常備してます笑
ヘパリン人気ですね!今度病院で聞いてもらえないか聞いてみます!💦- 1月3日

✳︎マカロニ✳︎
うちの娘はおしりふきの種類(メーカー)によっておしりが赤くなってしまいます。
GooNのおしりふきはだめでした。パンパースやメリーズに変えたら赤くなるのがなくなりました!
あとはプロペト(ワセリン)で保護するのが良いと皮膚科の先生から聞きました。
かぶれてしまったところはおむつかぶれ用の軟膏(皮膚科で処方されたもの若しくは市販のポリベビー)を塗ってケアしています。
身体の保湿はヘパリンを塗っています!
泡タイプのものが塗りやすいです☺️
あと服の洗濯洗剤や柔軟剤も、肌に優しい種類に変えたらカサカサやカユカユが減ってきました!
-
はじめてのママリ
ヘパリンみなさん使用されてて人気ですね!!😊
おむつかぶれ対策はめちゃくちゃ調べ尽くしてるので、常に対処法完璧です😂
ありがとうございます😂- 1月3日
はじめてのママリ
ローションだけだと心配ですよね💦
クリームは顔だけなら塗ってます!
参考になりました😊
退会ユーザー
もし病院で品薄なら、市販のセタフィルはヘパリンと同じくらいの保湿力ですよ😌