朝の離乳食のタイミングについて悩んでいます。息子は朝方に母乳を飲んでおらず、起きてからの時間がバラバラです。同じ時間にあげるのが難しい状況で、グズっている時にあげても起きてからにしても悩んでいます。どうしたら良いでしょうか?
離乳食で一回食の場合、朝何時くらいにあげていますか⁇
うちの息子は朝方3時くらいに母乳をあげますが、その後6時半くらいに起きても朝一は母乳を飲みません(・・;)
そして朝寝の時間もバラバラで、8時くらいの時もあれば9時や10時の時もあります!
8時の時は起きてからにしてますが、寝る前に飲みたそうにしている時、9時や10時の眠くてグズっている時はどのタイミングであげたら良いのでしょうか⁇(・・;)
グズっている時にあげても不機嫌になりそうだし、起きてからにしてもお昼くらいに起きちゃったらずれ込むので悩んでおります…
毎日同じ時間の方が良いと言われたのですが、同じ時間にはあげれそうにないです💦
どうすれば良いでしょうか⁇
- はじめてのママリ🔰
コメント
ムムン
毎日同じ時間にあげてないですよ!
私もあげられないです。
機嫌がいいときならいつでもいいんじゃないかと気楽に考えてます^^;
ままこ
私は慣れるまでバラバラでしたよ。
同じく生活リズム整ってなかったのでウチの子のペースに合わせてました。
朝イチであげたり10時にあげたりお昼にあげたり・・・
とにかく離乳食を食べることに慣れてもらいたかったので機嫌がいい時間にあげてました。
でもだんだん生活リズムがついてきて時間も決まってきました。
-
はじめてのママリ🔰
だんだん生活リズムがついてくるんですね(^-^)
バラバラで良いんだと思ったら楽になりました!
機嫌が良い時にあげてみます!- 5月9日
butter
完母なのですが、授乳時間やリズム一切決まってませんよ💦同じく夜中飲むと4.5時間空いても朝一飲まない時が多いです。今日もそうでした😅朝一飲むときは.8時にあげてその後午前寝が9時半頃なので寝かしつけにあげてます☺️その後は離乳食が今一回食なので食べが悪いと困るので12時半とかまではおっぱいあげないようにします😲
タイミングや時間はキチキチできません❗️やろうとするとうまくいかずストレスなので、離乳食の間までの時間だけを考えてあとは欲しがる時にあげてます今のところ☺️
-
はじめてのママリ🔰
朝一飲まないですよね💦
なるほどー!離乳食までが肝心なんですね(^-^)
同じ時間じゃないと何か悪い事が起こるのか…?と思ってました💦
機嫌とかみながらあげてみます!- 5月9日
-
butter
離乳食の時間も毎日12時、とか決まってません💦まだ幼稚園とかじゃないのに何時に何するとかってかなり大変ではないですか?私は出来ないのでやりません😅
- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
だいたいで良いんですね(^-^)
みんなどうしてるんだろうと思ってました(・・;)
子供に合わせます!(^-^)- 5月9日
paka
離乳食始めて3日目ですが同じ時間にあげてません💦
夜は朝までぐっすり寝ていえ起きる時間が6時~8時とムラがあるので朝起きた時間によって離乳食時間もズレてしまってます😥
先輩ママに相談しましたが午前中ならいいよ‼って言われたので午前中にあげてれば良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
時間ぴったりにはいかないんですね(・・;)
午前中なら大丈夫なんですね!
気楽に考えます!
子供のペースに合わせてみます(^-^)- 5月9日
-
paka
まだ初期だしそこまで深く考えなくても大丈夫ですよ😊
用事があったりすれば朝イチであげちゃったりしてますもん…- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
毎日同じ時間じゃないと何か悪い事が起こるのか…?生活リズム崩れるとか?と思ってました(・・;)
その時その時で良いんですね(^-^)- 5月9日
-
paka
ミルクと同じで徐々にリズムが出来てくると聞きました😊
授乳時間も全く同じ時間ではないですよね?機械でないので全く同じは不可能なんですよ😱
離乳食の回数が増えていけば時間も整ってくるそうです。
一応、保健師にも相談しましたが離乳食は食べる練習や食べ物に慣れるためにあって大人で言う試供品って感じだから時間は少しずつ整えれば良いですよーって言われました!- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー(^.^)
確かに毎日ぴったり同じ時間なんてできないですもんね!
その考えはありませんでした!
食べるのは楽しい事だよーって教えてあげれるようにしたいです(^-^)- 5月9日
-
paka
そうですよ😊
ロボットでないから正確な時間は無理なんですよ💦大人でも決まった時間なんて無理ですもんね😨
食べることの楽しさがわかってもらえればいいんです😊ご飯は楽しい🎵おいしい😋って気持ちをもってもらうことが大切なんですよ❤- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね(^-^)だいたいでやっていきます!
まだ口に入れると不味そうな顔しますがこれからニコニコと食べてくれるようになってほしいです!♪( ´▽`)- 5月9日
-
paka
だいたい決まった時間なら大丈夫ですよ🎵うちは9時~10時位で食べてますよ😊
不味そうなんですね(笑)うちは不思議そうに食べてます(笑)なくなると泣いて食べると静かにチュッチュッしてます(笑)- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^-^)
母乳以外は何か不味そうな顔します!笑
良い子ですねー(゚ω゚)食べたい気持ちがあるんですね!- 5月9日
-
paka
楽しんでやらないとこっちもメンタルやられてしまうので気楽にですよ😂
うちの子はとりあえず食べて気に入れば…って人なので(笑)おもちゃでも口に入れて気に入れば使ってくれます(笑)- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね(^-^)あまり考えないでやっていきます!
そうなんですか!おりこうさんですね♪( ´▽`)
うちの子はおもちゃとかちょっと遊んでぶん投げる感じです!笑- 5月9日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(^-^)
同じ時間じゃないと何か悪い事が起こるのか…?と思ってました!
気楽に考えてみます!