※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
産婦人科・小児科

兵庫県立こども病院の産婦人科について、受診経験者に待ち時間や診察室の付き添いについて教えていただけますか。

兵庫県立こども病院 産婦人科

受診されたことのある方、どのような感じでしたか?
3Fに産婦人科があると聞いたのですが、
やはりかなり待つのでしょうか?

診察室等は付き添い禁止なんですかね?

もし行かれたことのある方、雰囲気なども含めて
教えていただけたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

朝イチの予約だと診察はあまり待たないです!
会計はどの時間に受診してもかなり待ちます😓

お子さんが一緒に入れるかは分からないんですが、付き添いは基本ダメでした。
病院自体には入れますが、産婦人科ゾーンには入れない感じです💭
赤ちゃんのことなどで一緒に説明を聞く時だけ入れました。

先生や看護師さんはみんなすごく優しいですよ😊

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️!朝一の予約だと待ち時間あまりないのですね!!次からは朝一の予約とるようにしようとおもいます!今回、9時半のため微妙なところですね、、😅
    会計はやはり時間かかるんですね💦覚悟しておこうと思います!

    付き添いもダメとのことでとても有益な情報ありがとうございます!1人で行こうと思います!

    先生や看護師さんは優しいときいて安心しました😮‍💨!
    大きな病院🏥での妊婦健診が始めててドキドキしていたので、とても安心しました!ありがとうございます😊

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9時半ならまだそんなに待たないかなと思います!
    自分より前に出産のことや産まれた後の治療の説明を受けてる人がいるとかなり待つので、9時台予約するのおすすめです😇

    切迫で入院してたので余計そう思うだけかもしれませんが、本当に先生や看護師さん大好きすぎて産後退院するのめちゃめちゃ寂しかったです😂
    それぐらいいい人ばっかりなので安心して行ってきてください😊

    • 1月5日