
コメント

はじめてのママリ
自治体にもよるのかな?🤔
行かなくちゃいけない週数分ピッタリ分しかないと思います🙌🏻!

ママリ
補助券の枚数自体が自治体によって違うし、
検診の回数も病院によって違うので…
なんとも言えないです💦
何週で産まれるかにもよりますしね…。
私は補助券の枚数多めの自治体で、妊婦健診の回数は一般的な病院で、
上の子は37週で産まれたので、2枚あまりました!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
そうなのですね💦
ありがとうございます!- 7時間前

ママリ🔰
だいたいどこも14回分だと思います🤔規定通り行けば39週の検診でなくなる感じかなと…超過なので毎回足りないです!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
14回分ってきまってるのですね!
ありがとうございます!- 7時間前

はじめてのママリ🔰
うちの地域のは2500円綴りの冊子を貰えるので
1回の検診で1枚+端数手出しか、2枚数使っておつりなしで使用するシステムでした!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
そうなのですね💦
ありがとうございます!