
3人目を妊娠中の妊婦です。体重が6キロ増えてしまい、次の検診が不安です。妊娠前のBMIは18.5ですが、体重管理についてアドバイスをいただけますか。
3人目妊娠中の妊婦です。
現在21wなのですが、既に体重が+6キロです🤣
クリスマスやお正月もあり、調子に乗りました…
次の検診は1週間後にありますが、なんと言われるか怖いです😅
妊娠前のBMIは18.5なのでまだ許容範囲ではあるんですが、このペースで増え続けたらマズいので、どうにか体重増加を穏やかにしたいです。
皆さんは妊娠中の体重管理、具体的にどのような事を心がけていましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

3人目のママリ🔰
私も3人目で21wです!
BMIも似た感じで、初めての吐きづわりで初期は初めて体重減少して「大丈夫かな?」と心配になりながら…その減ったところからかんがえると+6キロです🫣
2人ともトータルで+12キロ前後でしたが、ちょうど今頃の4週間毎の検診で3キロ増えたときに注意されて、1週間500gでと言われました。
なので心がけたのは1週間+500gでした🫡
水分大好きですが、冬で水分補給忘れがちで便秘気味なのでしっかり水分とるのも意識してます!
はじめてのママリ🔰
週数同じなんですね!
つわりが落ち着くと、つい食べてしまいます💦
そして、周りからも「赤ちゃんのために沢山食べなさい!」って言われて気が緩みます😅
便秘は大敵ですよね…
私は便秘という程でもないですが2日に1回くらいの頻度なので、意識して水分摂るようにします…!