

Rei
もしインフルで脳症起きたら怖いので、行きました🥹
ただの風邪と言われ、熱が4日続いてます😮💨(検査は発熱後15時間経過してしました。)

はじめてのママリ🔰
12時間以上経ったら検査
できるので受診します!

はじめてのママリ🔰
普段はいくけど今は迷って病院あくまで様子見てます。
病院はほぼインフルの人ばかりらしく地域によってはタミフルも無くなっていて診断と解熱剤出すだけになってる所もあるみたいです。
数時間はかかりますし、うちはインフルじゃない可能性があり(前回病院行った時に熱出てきたら薬がきいてないからまた来てねで終わってる)ので万が一受診してさらにインフルになっても困るし、インフルだとしても薬飲んだら1日程度早く治る飲まなくても治るので様子見てます。
でもインフルを疑って検査したいなら病院があいてから行っても遅いのかなとは思います。
解熱剤とか様子見しかできないので。

ままり
何歳なのか、熱性痙攣の既往があるのか、などによりますかね…?
急性期病院で働いてますが、救急外来はかなり混み合ってます。
受診先の救急がどの程度されているか分かりませんが、心肺停止の方から発熱の方まで外来に来院されており、優先順位もあるため待ち時間も長くなるかと思います。
4日に開く病院もあると思うので、私ならその日に受診しようかなと思いますが、インフル検査して薬を内服であれば遅いかもです💦
うちの子は12月中旬にインフル検査し、タミフル処方されましたが嘔吐して飲めず、そのまま内服なしで治ってます😌
コメント