※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友達の結婚式に家族全員で出席しますが、ご祝儀7万円は少ないでしょうか。結婚式の経験がほとんどないため、適切な金額を教えてください。

友達の結婚式に今月中旬に出席予定です。
家族ぐるみで仲良くしていて、家族6人全員で出席します。
そこでご祝儀の金額なのですが7万円では少ないでしょうか?結婚式に出席した経験がほとんどないのでどのくらいがいいのか教えてください🙇🏻‍♀️無知ですみませんよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

10万円が妥当に思いました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ少ないんですね🥹
    割れる数字だとよくないとは聞いたことあるのですが9も9で苦のイメージがあってどうすればいいか分からないんですけど10の方がいいですかね😅

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですね💦4とか9はダメらしいので、無難に10万円ですかね…
    親友でもなければ欠席して3万送るのが安いと思ってます😓

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9ってダメなんですね?!
    教えていただきありがとうございました!

    • 1月2日
ちょこ

はじめてのママリさんと旦那さんで6万円。
上の子2人で2万円。
下の子2人で1万円。
って、私は考えたので9万円ですかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ7万円じゃ少ないですよね🥹
    9万円が妥当ですかね🥹

    • 1月2日
  • ちょこ

    ちょこ

    はじめてのママリご夫妻で6万円、子供一同で3万円でいいと思います💡

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9か10で考えてみます!

    • 1月2日