※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこちゃんママ🔰
その他の疑問

実家に年賀の挨拶に行った際、焼酎を持参したところ、母親から年賀らしいものを期待されました。どのような品が適切でしょうか。

先ほど実家に年賀の挨拶にいきました。焼酎を買ってもっていったのですが、もう少し年賀らしいものをもってくるもんだと母親に言われました😅なにがいけなかったのでしょうか?だいたいいつもビールか、お酒をもっていきます。おなじ物ばかりだからですか?それとも値段がはった物なら正解なんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いただきものに文句言う方がマナー違反ですけどね😇

うちは値段がどうこうっていうより、同じお酒やお菓子でもお年賀用のラベルになっていて華やかなものを選ぶようにはしてます😊

  • ねこちゃんママ🔰

    ねこちゃんママ🔰

    そうですよね😅毎回同じものだから不満だったんですかね(笑)来年からは違うものにします。初めて文句いわれました。ちょっとかわった人ではあります。

    • 1月2日
☆まめお☆

お母さんも焼酎は呑まれますか?
もし、呑まないようなら両親揃って楽しめるものが良かったのかもしれませんね。

我が家は、舅は呑みますが姑が呑まないので毎年お菓子にしていますよ🤗

  • ねこちゃんママ🔰

    ねこちゃんママ🔰

    いえ。母親も飲みますよ(笑)だからよくわからなくて。無駄になる物をあげたわけではないのですが😅初めて文句をいわれました。

    • 1月2日