コメント
抹茶
万が一、発達に問題があった場合、早期発見がより良い訳ですから、毎月電話をしてくるのに違和感ないと思いますが…
身長を測らない理由は何かあるんでしょうか?
退会ユーザー
身体的な面を見たり、その月齢にあった話をしたり(離乳食や関わり方など)、保護者の肉体的疲労や精神面のフォローの目的もあると思います。
お子さんの場合は身長の指摘があったならそれが理由で電話がかかってきてるんだと思います。
抹茶
万が一、発達に問題があった場合、早期発見がより良い訳ですから、毎月電話をしてくるのに違和感ないと思いますが…
身長を測らない理由は何かあるんでしょうか?
退会ユーザー
身体的な面を見たり、その月齢にあった話をしたり(離乳食や関わり方など)、保護者の肉体的疲労や精神面のフォローの目的もあると思います。
お子さんの場合は身長の指摘があったならそれが理由で電話がかかってきてるんだと思います。
「月齢」に関する質問
生後1ヶ月のミルク量教えてください😭 上の子の時の記録を見返したんですが母乳メインだったようで同じ月齢でもミルク80とかばかりで3ヶ月までいっていて…(68g/日で増えていた) 下の子はほぼミルクの為、一回量が今140で…
お菓子の安い店教えてください!! 欲しいのは、アンパンマンの四連のあげせんと 9ヶ月からと12ヶ月からのおやつです! 四連はダイソー 月齢別のおやつは西松屋で買ってます! 安いところ知りたいです!! バースデーと…
川崎病の経過について 4ヶ月の娘が全身の発疹・発熱からはじまり、目の充血・手足の発赤・口唇の赤み症状がでて川崎病での入院となりました。 発熱3日目でのグロブリン投与で全身の発疹と発熱はおさまったものの、低月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちの自治体は3ヶ月に1回の健診です。他は毎月身長はかるのですか?
抹茶
もし、4ヶ月検診で身長の伸びを指摘されたら、私なら毎月小児科に行って身長を測ってもらうと思います。安心したいので…
そこで伸びに問題あれば、どうすべきか相談したいですし、問題なければ電話はかかってこないかと😊