
友達が多い東京と、結婚したい人がいる九州の地方都市、どちらで暮らすのが幸せか悩んでいます。シングルマザーで、東京に住んでいた経験がありますが、九州の人との関係も大切に思っています。どちらを選ぶべきでしょうか。
友達が居る街、結婚したい人が居る街
どちらで暮らすのが幸せなんでしょうか。
今シングルマザーで地元の田舎に住んでます。
田舎に戻った理由は割愛させていただきます。
2年後に引っ越しを考えています。
友達が居る街は、東京です。
地元よりも気の許せる友達が東京には沢山います。
娘と一緒に長らく東京に住んでたので住み慣れています。
ずっと生き生き暮らせて楽しいだろうなと。
東京でパートナーを探すべきか、、
結婚したい人が居る街は、九州の地方都市です。
地方都市に友達はいません。
東京よりは、土地勘はないです。全くないってこともないです。
子供への理解もあり、穏やかな人で
一緒にいてとても落ち着きます。
この人とずっと一緒に暮らしたいなと思いました。
この先、こんなに一緒にいて落ち着く人を
また見つけるのは難しいんじゃないかと思ってます。
結局パートナーと助け合っていくので、友達を基準に考えなくても良いのかとか、、、
金銭面の考慮はナシで大丈夫です。
皆様でしたら、どちらを選択しますか。
- はじめてのママリ🔰(7歳)

退会ユーザー
迷う余地もなく、結婚相手の場所ですね。

はじめてのママリ
どちらも自分主体ですが、お子様の意見はどうなんでしょうか🤔?
大人はどこででもどうとでもなりますが、お子様は振り回される立場なので(;_;)
私ならですが子どもの選択肢を増やしてあげたいので東京ですかね☺️
コメント