※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

子供を置いて一人で遠くに行きたいという気持ちが続いています。旦那は仕事ばかりで頼れず、母親としての責任感から辛い思いをしています。解決策を教えていただけますか。

今すぐ子供置いて1人でどこが遠くに行きたいです


っていう感情をもう一年近くやっています。
毎日ではなく
限界が来る度に

旦那は仕事人間なので使えません
なら初めから離婚してくれればいいのにしてくれない


一人になって逃げたい
どこが遠くに逃げたい


でも母親としての責任感からか
子供に怒鳴ったり人でもう嫌だあーと叫び
泣きながらなんとか家にいます。


私はどうすればいいのでしょうか
解決策を教えて頂けたら嬉しいです。

精神科役所に頼るなど以外でお願いしたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

一時預かりを頻繁に使うとかだめですか?お泊りの預かりもあるので検討してみては?
海外はベビーシッター文化あるので、結構人に預けて距離置いて親のメンタル保ったりしてます。
怒鳴る親より優しいシッターさんと遊んで、リフレッシュしてニコニコしたお母さんが帰って来る方がよほど幸せかと。