
家電量販店でiPhoneを借りるキャンペーンに乗り換えたが、A社の審査が通らず、格安SIMに強制的に移行されたことに困っています。担当者のミスだと思いますが、どこにクレームをすれば良いでしょうか。
関係者の方にお聞きしたいです。
某家電量販店でiPhoneを月額1円で借りるキャンペーン目当てで乗り換えをしました。
現在も同じように月1円で使用していて、返却期限が迫っていたためです。
提案されたのが、A社のiPhoneで子供がいるので子供名義で新規加入をして、現在の使用している番号が消滅してしまうため、A社系列の格安SIM会社に乗り換え。
二重契約をして、しばらくしてから子供名義の方を解約、機種代金だけをA社に支払続ける方法です。
それで承諾して、契約を進めていきましたが問題が発生。
A社の審査が落ち、A社系列の格安SIM会社は審査を通り、A社系列の格安SIM会社だけ勝手に乗り換えされました。
私は、iPhoneのキャンペーンが使用できないのであれば、その格安SIM会社に乗り換える必要はありません。また他社で検討したいです。
ですが、もう移行してしまっていて。
キャンセルするにも手続きが必要で。再度戻るにしても短期解約になります。
担当が審査を通るものだと思い、先に格安SIMを契約進めてしまって、まさか本体の方が通らないとなり。
こちはら強制的に変えさせられた状態です。揉めて揉めて7時間。新年早々疲れてしまって、もう二重契約ですが他社で再度組み直しました。料金も当初より倍ほど違います。そしてややこしい契約です。
勝手に進めるってどうなのでしょうか?
どこにクレームをしたらいいのでしょうか…?
担当は若い女の子で、出てきませんでした。
完全に担当のミスだと思うのですが、どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

久しぶりのママリ
A社の本社とかにクレーム入れてみてはどうですかね?

優龍
消費者生活センターにご相談されてはどうでしょうか。

はじめてのママリ🔰
本社に説明してみますね、、、私なら。
店舗ではどうにもならない時ありますので。
久しぶりのママリ
あ、違うか、家電量販店の偉い人出してもらって…それでもダメであればA社?