
昼間に赤ちゃんが寝ないと、夜の寝かしつけが大変だと思います。昼間の寝かしつけに時間がかかり、つきっきりになるのが悩みです。昼間に寝かせる以外に対策はありますか。
昼間に赤ちゃんがあまり寝ない方、夜の寝かしつけ大変じゃないですか?
眠くてぐずってるのかなーって感じになって😭
昼間もなるべく寝させるように意識してるんですが、そうすると授乳→寝かしつけに1時間半空っぽに〜2時間かかるのでほぼ1日中つきっきりになるから、なかなか、、、💦
泣いてないなら放置しておこうってなると、夜眠くてぐずる現象になります、、、。
昼間も頑張って寝かしつけるしか対策ないですかね?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

ミニー
授乳はどのくらいしてますか??
はじめてのママリ🔰
昼の授乳は基本母乳で2時間から3時間に1回です!
ぐずったら間にミルクや母乳足します。
夜中は母乳だけで2時間半から長くて4時間寝てくれます。
夜中は入眠も早いんですが、昼はぐずぐずで😭
夜の最初の寝かしつけが、寝て欲しいのになかなか寝ず、なんだかんだ5時間くらいつきっきりです😭
ミニー
寝ないとありますが
母乳は足りてますか??
ですが、
赤ちゃんも体力ついて来て
授乳したら寝るというルーティンがなくなってきます☺️
はじめてのママリ🔰
夜間、左右10分ずつ、
ミニー
夜は何時に寝かしつけですか?
はじめてのママリ🔰
間違えて送ってしまいました💦
夜間、左右10分ずつですんなり寝てくれるので、同じ分数でいいのかなーと思っちゃってました!
足りているのか分からないのですが💦
夜寝る前などはミルク足したりとかの方がいいんですかね💦
お腹いっぱいすぎてもずぐると見たことがあるので、なかなか判断が難しく💦
毎回授乳後は、眠そうにぐったりしてるのですが、吸うのに疲れてぐったりしてるのか、お腹いっぱいで満足してるのか分からずです😅
背中スイッチなどの原因もあると思います💦
ミニー
体重は増えてますかね☺️?
搾乳するとどのくらい出ますか??
喋らない赤ちゃん相手は難しいですよね🥹
はじめてのママリ🔰
体重は、生後32日で1kg弱くらい増えてました!
まだ1ヶ月検診終わってないので正確な数字ではないのですが、、。
退院時は60mlくらいでてました!
退院してから搾乳は全くしてないので今は分からないです💦
第一子なのでより分からず😅
寝かしつけが下手なのもあると思うのですが😅
とりあえず起きてると機嫌悪くなるので、授乳クッションで抱っこしたまま、今寝かしてます😭
ミニー
退院の時に60は凄いですね!!!👏✨️✨👏
今はもっと出てるかなと思います(*^^*)
多分ですが
ただ単にお子さんは寝るのが下手くそなのかもですね🤔
寝かしつけする時は
歌とか歌いますか??
私はきらきら星やふるさとを口ずさんでました(*^^*)
その歌を歌うと寝る時間だよーって分かると
寝かしつけもしやすくなる事もあります💡
はじめてのママリ🔰
寝るのが下手くそって思うと、ゆったりペースに合わせてあげようと思えます😭💞
ありがとうございます😭
歌は歌ってなくて、ホワイトノイズマシンは導入しようと思ってます🤔
まだ1ヶ月なのでこれからルーティンを作らないとですね😢
授乳後の抱っこだと寝てくれてるけど、背中スイッチもありそうなので、昼寝用に抱っこ布団も試してみようと思います😢💪
ミニー
ホワイトノイズも効く子と効かない子がいるので
あまり期待しない方がいいかもです😂
(うちは、2人とも効きませんでした笑)
そして、
置くと起きたのでずっと抱っこしてました♡
そのお陰で頭はまん丸です🤭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
効かなかったら歌ってみます💪
ずっとだっこなの疲れますよね😭すごいです🥹
頭まんまるなのはいいですね🥰
いろいろ教えていただきありがとうございます💞!
ミニー
私は疲れるより可愛いかったです♡
あの赤ちゃん特有の匂いってその時しかないし
腕の中に収まるのも今しかないです🥰
中には抱っこより置かれる方が寝る子もいる中で
沢山抱っこさせてくるて
ありがとうーー!!
って思ってました🤗
はじめてのママリ🔰
素敵な考え方です☺️
すぐ成長しますもんね☺️
抱っこの時間も大切にしたいと思います💞
ミニー
育児は考え方一つで
楽しくも大変にもなるものだと思います😊
どうせやるなら楽しい方がいいので
基本ポジティブです🤭