
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく八潮市に住んでいます!
どこの幼稚園受けましたか?

sママ
八潮の幼稚園はどこも倍率高いです😭
我が家は諦めてずっと保育園通いです😂
-
はじめてのママリ🔰
入れないとは思わなかったので、びっくりしました😳
今更、保育園も倍率高いけど、保育園頑張れば良かったかもと思ってます😅- 1月3日

はじめてのママリ
草加市の幼稚園とかは
考えてないんですか?😭
来年度八潮の幼稚園大変だったて聞きました😭
-
はじめてのママリ🔰
近隣の草加の幼稚園も募集が終了していたり、発達面で難しいようです。
- 1月6日

はじめてのママリ🔰
八潮住みです
同じく来年度4歳の娘がいます
言語発達がゆっくりです
八潮の幼稚園は全滅でした😭
幼稚園の空き状況を電話で問い合わせたところ「発達ゆっくりさんだと難しいですね」と断られてしまいました。
そんなこともあり八潮の幼稚園は諦めました……
三郷寄りに住んでいるので空きがある幼稚園に問い合せたところ見学当日に入園許可を貰いました。
とりあえず入園にはなりましたが発達面でもフォローが必要なため不安がいっぱいです。
また園バス該当地域では無いため毎日の送迎になりました。
発達については最近八潮駅前のハビーに通い始めました。
何かヒントになればいいなと思いコメントさせて頂きました。
はじめてのママリ🔰
八潮幼稚園を受けました。
はじめてのママリ🔰
八潮幼稚園受けたのですね!
私も見学と願書もらいに行きました!
募集人数少なかったのかな?🤔
娘はちくみ幼稚園行っていますが
、誰でもおいで〜という感じの幼稚園で、途中入園の子も数人いました!
八潮の幼稚園で、定員割れしているか、園に電話するのはどうでしょうか!😊
はじめてのママリ🔰
八潮の幼稚園、どこも入れない状態です😅
みひかり幼稚園は、プレに通っていても抽選があったみたいです。
ちくみ幼稚園も入れない子が多数いました。他の幼稚園も同様に難しいようです。
はじめてのママリ🔰
そうなのですか!!!🙀