※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が突然出て行き、離婚を望んでいるようです。子供を抱え、無視され続けて困っています。DVの可能性や今後の行動について悩んでいます。どうすればよいでしょうか。

年末に夫が出て行きました。
離婚したくて、別居の実績を作ることが目的だそうです。
話し合いもなされずに突然出ていかれたため、どうすればいいかわからず、2人の子供を抱えて路頭に迷ってます。
医療職フルタイムなので、お金の面は大丈夫ですが、仕事は不規則勤務のため多忙です。両親には少し頼れそうです。
日頃から無視ばかりされて、ちゃんと返事して欲しいと伝えてきましたが、お前には優しくできない、女として見れないと言われ、私は返事して欲しいだけだと言っても噛み合いません。にもかかわらず、子供とはいたいらしく、家族で旅行に行ったり、送り迎えなどはするとのことでした。
本当に一緒に居たくなかったらしないと思います。
環境整ったら帰ってやってもいいみたいなことを言われました。感情的にならない、子供の前で喧嘩しないとか約束して誓約書かけ。弁護士通して作成してもらい、両家の両親に配るからと。
仕事、家事、子育てを必死にやって、イライラしないお母さんっているんでしょうか?
今度、俺に対してひどいこといったら、殴ってもいい?殴ればあなたは黙るでしょ?と言われました。
普通じゃないし、帰ってこなくていいですと思いながら話聞いてました。
このラインの言葉でDVとみなされ慰謝料とれるんですかね?みなさんなら、今後どのような行動とりますか?また客観的にみてどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリさんが普段どんな風にイライラしてご主人にどんなら言動してるかは不明ですが、ご主人の対応は悪意の遺棄とモラハラとパワハラと恐喝に該当すると思います、

子供2人いるのに家を出て脅すって、夫や父親になった人間がすることじゃないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    旦那が日頃から無視して返事してくれないのでイライラしてました。
    そうですよね、子供の世話だけはやりたいらしく、休みの日だけ(都合のいい話ですが)行くとか言って、離婚するための別居の実績作りたいようです。

    • 1月3日
naso

そんな発言する人とこれからも家族でやっていけないです。

慰謝料がとれるかどうかはわかりませんが、離婚しますね。

その発言のラインも印刷して両家に配ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうですよね。文章はスクショしておきました。家族としても終わってますし、人間としても終わってます。DV気質ですね、きっと。

    • 1月3日
deleted user

ん〜〜〜
旦那さん溜め込んで我慢してたんですかね☹️
そこまで拒絶されても好きなら自分が変わるように色々頑張りますが、離婚に同意ならさっさと離婚します🖐️
今度俺に対してひどいこと言ったらって書いてあるのが引っ掛かりました💧
慰謝料はそれだけだと不明です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互いに我慢してきたのは事実です。旦那は完全に私からの問いかけには無視、返事をしてほしいと言っても無視を繰り返されてきました。イライラしたところを証拠として録音されてきました。やめてと言ってもやめてくれませんでした。
    旦那も殴るぞとかひどいことはたくさん言ってました。お互いさまですね。

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    録音されてきて、こちらはそのLINEだけだと向こうのほうが立場的に有利な気がします🤔
    うちも前まで人が近所から出てきて見られるくらいの喧嘩したりしてましたが、これからも一緒に居たくて自分が変わりました😂(男みたいな言い方や言いすぎるところ)
    ママリさんは今後どうしたいんですか??

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。やはり自分が変わるしかないですよね。
    色々完璧主義にやっていることに対して手を抜いて、心に余裕を持たせなきゃと思ってます。
    仕事が医療職で夜勤や呼び出し拘束もあり、中間管理職になりつつあるのもあって業務も多忙で、最近は全く余裕なかったです。
    今日、旦那から謝ってきて、話し合いをして、お互い仲良くやっていきたいとの結論に至りました💦同じ過ちを繰り返さないように余裕がなくなってきたら、自分1人で全部しようとせず、手を抜く、誰かに頼むなどして変わらないといけないなと思ってます😓
    ご丁寧に回答してくださり、ありがとうございます😭

    • 1月5日
ママリ

結構旦那さんに言いたい放題だったとこありませんか?
それを責めるわけじゃないです😰

うちは旦那がポンコツでADHDで、本当にイライラしますが一時期私がモラハラ?みたいになってました💦
子育てで余裕がないし唯一の旦那は使えないし…
旦那はメンタルが人類最強レベルなので責められませんでしたが、一般人なら離婚どころじゃないほど言い過ぎてたと勝手に反省し落ち着きました。

公正証書作るくらい、怖いんじゃないでしょうか。
イライラするからサンドバッグにしていい人間なんていませんし、お互いに耐えられないならそれこそ離婚しかないと感じます。
あと、本当に一緒にいたくなくても一緒の生活や旅行くらい大人ならできます!
私も死んで欲しいくらいの旦那と我慢して我慢して生活してます…😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそらく、うちは発達障害だと思ってます。会話も噛み合わない。聞いたことに対して無視がほとんどで、返事かえってきたかと思ったら、的外れな回答💦
    強く当たられるのは確かに嫌だと思いますが、私もひどいことたくさん言われてるのでお互いさまですね。
    死んでほしいくらいの旦那さんと一緒にいるのもかなりのストレスですね。よく耐えておられます。いやでも旅行は行けるんですね😅

    • 1月3日