※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産から3ヶ月経ち、体重が減らず悩んでいます。動く機会が少なく、食事にも気を使っていますが効果がありません。体重が戻るのは6ヶ月までと聞きますが、他の方の経験はどうでしょうか。

出産して今月頭に3ヶ月になります。

産後、体重が全然減りません(T . T)
動いてないことがいちばんの原因だと思いますが、食事を意識しても減りません。
出産直前の体重から5kgほど減っただけです。
まだ子どもが小さく、ずっと横になっているので動く機会があまりないです。
また、住んでいるのも寒い地域なので散歩の機会も少ないです。

何年か前に、摂食障害を患い現在は治ったと思っていましたが最近の体重を見るとまた再発しそうで辛いです。

体重や体型が戻るのは6ヶ月までとよく聞きますが、みなさんどうでしたか?

コメント

deleted user

一年9ヶ月でも5キロ程になってしまいました!一度減ったんですがね。焦らなくて大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も産後2週間くらいで-8kgしたんですけど、すぐぶくぶく太ってしまいました…(T . T)💧
    産後痩せるの難しいって本当なんだと痛感しております😭
    ゆっくり頑張ります!

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

体重見ると辛いですよね🥹
私もまだ減りが甘いです。
同じく子どもと一緒に横になってばかり😩 私達はまだまだ安静にしないといけない時期なので無理しなかったのは逆に良かったです✨

10ヶ月かけて増やした身体を10ヶ月かけて変えていく意識でのんびりいきましょ😌産後は変化してるので前の体に戻ることは絶対にないです!ただ、産前よりスタイル良くはなれます。
新しく今の自分にベストな身体を作っていきましょう🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにほぼ1年かけて徐々に身体が変わったわけなので2〜3ヶ月で戻せることの方が奇跡ですよね🌟
    産前よりスタイルアップしたいです〜(T . T)!!
    ただ、前の体重のときは痩せておかないとと少し強迫気味であまり食事が楽しくなかったので、今の体重より少し軽いくらいが体調も良く1番合ってるのかもしれません🎶
    ゆっくり頑張ります!🫱🏻‍🫲🏽

    • 1月2日