※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家が嫌いでも、子どもが義実家に関わるのが不安な気持ちがあるのですね。

義実家が嫌いなのに、何で夫が「子どもだけ連れて帰るよ!」と言ってくれてもそれはできないんだろう💭

嫌なら行かなくていいなんて最高なはずなのに、それ以上に自分が見てないところで、子どもたちに関わられる方が嫌だったりして…

コメント

はじめてのママリ🔰

私も義実家大嫌いです!今年から子供と旦那だけで行ってます!
連れて行って欲しくないですが、それは言えず…って感じです😂子供も嫌だって言ってくれないかなーって思ってます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです😭私も大嫌いなのに、子どもだけを連れて行かれる方が嫌すぎて、それはできずにいます💦

    自分が知らないところで関わられるのが嫌で😢かと言って、自分も行くといろんな思いするので行きたくないのに…

    • 1月2日
はじめてのママリ

同じです。物を買い与えたりオヤツやアイスを時間構わず与える。
あの喋り声想像しただけで、気分悪いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感のコメント嬉しいです🙏🏻🤍もう生理的に無理なんですよね😣私もです!

    • 1月2日
はじめてのママリ

わかります😭
自分の見てないところでどんなことされてるかと思うと心配でいつもついて行っちゃいます🥲

はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります。
これまで数回ありましたが、すごいストレスですよね。
この前なんて義母が「子ども2人とも預かってショッピングモールに行きたい!」とか抜かしてきていやいや、、まず預けたくないし私でも1人で2人みるの大変なのに老人には無理やろ。その自信はどっから来た。ってなりました…
結局上の子は連れて行かれましたが、甘いの冷たいのバンバン与えるもんだからその夜から下痢で最悪でした、、

孫ラブ!私の孫!感が無理なのと清潔感ないのが生理的に受け付けず、余計に自分抜きが嫌です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ💦それは大変でしたね😭

    清潔感ないのと生理的に無理なの…めちゃくちゃ共感です!!それなら自分が行くストレスに耐える方がマシってなりますよね💔

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

ものすごくわかります。
それで毎回着いていって地獄の時間過ごしてます、、

来年は4歳だし行かないでおこうかなと思ってますが、義実家からしても私は、邪魔者なのでそれはそれで奴らの思う壺なのでどうしようかなーと悩んでいます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感嬉しいです🥲🤍行かなきゃいいのに、それも嫌なんですよね💦悩みどころですよね🤔

    • 1月2日