※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母との関係に悩んでいます。子供が実家に行きたがる一方で、義母が行くのを嫌がっているようです。どう対処すれば良いでしょうか。

実母との関係についてです。

少し前から実母が私が実家に帰るのを嫌がってる気がします。

子供2人いますが2人とも私の両親に懐いており、幼稚園が休みの日に遊びに行きたいといいます。

今までも週一で実家に帰ってました。(旦那は日曜休みなので土曜に行ってます)

私は正直家にいた方がいいなという日もありますが子供が行きたいといい、私も行かない理由がなく、父には何時にくる?とLINEが来るので言ってます。

ですが義母は理由をつけては前日とかに明日はやめといてなどと言ってきます。行かない分には別にいいのですが理由とか言い方的にきてほしくないんだろーなというのが伝わってくる感じです。

今回正月の帰省も部屋が空いてるのに空いてないからと言われ帰ってません。

父からはきて欲しいと言われるし義母は理由つけてこさせないようにするし、どうしたらいいか分かりません。

子供は行きたいばかりでなんで今日もお休みなのに行けないの?と言われ辛いです😭

このまま徐々に距離を取るべきですよね。

理由をつけて私もいかないようにしたらいいですかね😭

実家のペットには空いたいし、父とも一緒に住んでるおばあちゃんとも会いたくないわけではないし…

どうしたらいいか分かりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

実母とはいえ、やはり毎週お孫さんの相手が大変なのかなとも思います🥺毎日でも会いたい人もいるだろうけど、色んな人がいますから。

私だったら距離置きます!
お父さんがご自宅に遊びに来るとかじゃダメなんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父は朝からお酒飲んじゃうので母が車運転してくれないとこれないです😭そこまでしてはこないかなと思います😢

    • 1月1日
たぬき

同じです。
というか、うちは父が来てほしくないから母に断らせているようです。
この年末年始も母は来てほしいのに父がかなりのモラなので母に断らせていました。
子供が冬休み行きたい〜と言ったら母はタジタジで困っていましたが父がお年玉や光熱費がかかるし自分のペースが乱されるから来てほしくないようです。
孫に罪はないのに…ですよね。
もう父が生きている間は帰省はしないかと思います。
シングルマザーだから長期の休みに実家に遊びに行くことが子供達の楽しみだったのに…です。
実家なのに歓迎されないなんて…ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの母も前そんなようなこと言ってたの思い出しました。人数が増えればその分お金もかかると😭
    子供のことも可愛がってない感じですか?😭

    • 1月1日
  • たぬき

    たぬき

    うちは、県外だから長期の休みしか帰省しないのですが父は、なんにもしないし子供と遊んだりなんて皆無です。
    イヤホンしながらタブレットばかりです。

    • 1月1日
deleted user

すみません、実母とは言えもっと気を遣った方がいいかなと思いました💦

(違ったらすみません)お母様もそんなに若い年ではないと思いますし、いくら孫が可愛くても毎週は疲れると思います。

子供達が泣いたとしても、別の遊びを提案してあげたり、多少放っておいたらいいと思います。
週一行けないから可哀想とは思いません。

毎週行ける距離なら
お父様とは外で会って遊ぶか、自宅に招いたらいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母は50代前半です。

    それならそうと言って欲しいなと思ってしまいます。

    行けないとき公園等連れててってそれなりに楽しんでますが、子供がバーバに会いたいなーとボソッと行ったりするとかわいそうになってしまいます。

    車で40分はかかります😓
    上の方にも書きましたが父は朝から酒を飲みますし人の家だと落ち着かないみたいでそこまでしてはこないもおもいます😭

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

子供が行きたいからと毎週はさすがにお互い生活もあるしお母さんが嫌だなぁと思うこともあると思います…

はじめてのママリ🔰

子供が行きたいから毎週行く、というのが疑問でした!
「バァバも忙しいからね〜また今度予定合わせよう!」で済む話かなと思いました。
行かない理由ありますよ、バァバも家でやりたいことあるだろうし、光熱費かかるし、ゆっくりテレビも見れないですよね。
それが理由だと思います。

自分も子供いたらゆっくりテレビやDVD見れないし、ご飯もたくさん作らないといけないし、好き勝手お昼寝できないですよね?普段。
お母様も同じではないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月に一回か、2か月に一回くらいにすれば、断られないのでは?
    お父さんにもペットにも生涯会えないわけじゃないので、お互いの気持ちの良い距離が見つかるといいですね!

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週に一度しかあってるだけでこんな感じなんですねw月火水木金日と自由なのに

    • 1月1日