
義父の還暦祝いでユニバに行くか鰻にするか悩んでいます。ユニバの場合、我が家の負担について相談したいです。
義父の還暦祝いでユニバに行くか検討しています、その際の料金負担について相談したいです。
私たちは義父の好きな鰻を食べに行くことを考えていましたが、同居の義妹はユニバに行きたがってるからと提案してくれました。
鰻であれば全額を半額ずつ義妹と我が家で出し合おうと思っているので悩まないのですがユニバに決めた場合はすごく悩みます‥。
我が家(5人家族)が行くと人数がかなり増えて金額が高くなるのと、子供たちはディズニーに行きたがっていて行く予定をしていること、我が家が行くと子供中心となり義父が楽しめないことを考えて、義両親+義妹で行ってもらおうと思います🤔(義妹はユニバ大好きで詳しいです)
我が家が行かない場合も旅費は折半がいいのか、割合は変えた方がいいのかどう思いますか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
じゃあ私たちは鰻に連れていくね~🙌ユニバは義妹ちゃんがよろしく!ではダメな感じですか??

はじめてのママリ🔰
ユニバに行かない場合、旅費は払わなくていいと思いますよ。鰻で充分だと思います。私なら払いません。
どうしてもユニバに、ということであれば、それは義妹分も含めて折半したいところですね。しかし遠方から行くのであればホテル代、交通費、また、エクスプレスパス購入の有無やインパする日付により金額がかなり変わるので、あまりにも高値になるようであればやはり私なら払いません。自分たちが行かないなら尚更です。もし払うとしても、チケット代のみで抑えたいところです。

はじめてのママリ🔰
色々考えたけど、今回は鰻の会が良いと思ってます、と言います。

ショコラ
義父がユニバに行きたい意思の確認は直接されましたか?
正直、私ならユニバは家族のみで行きたい派です。
全額義両親が出してくれるなら、行きますが高い値段での接待は無理。
義妹は本人が行きたいから、搾取しているように感じます…
私なら、鰻食べに行くが良いと思います。
ユニバは皆さんの体調や日程の調整など負担かと思うので…って感じの事を夫に伝えてもらうかな。
はじめてのママリ🔰
義両親と行動することがとても多い義妹で(同棲の報告の時も、結婚の挨拶の時も、七五三とかお宮参りとかも必ず同席あり。)、私たちだけでって言ってもその場には必ず義妹がいると思うのでまとめてお祝いの方がいいかと思いまして💦
ままり
なるほど!それなら尚更、みんなからのお祝いは鰻にして、ユニバは義妹さんが個人で連れて行ってあげてではだめなんですかね??
せっかくのお祝いでお金も出すのにママりさん家族が行かないのであれば、お義父さまも負担だったかなーって気を遣われる気がします🤔・・・
どうしても義妹さんと義両親の3人で行ってもらうなら、お義父さんとお義母さんの分を義妹さんと折半、義妹さんのぶんは義妹さんに出してもらう、でいいのではないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
言い方が難しいのですが、お祝いは1回、強いて言うならお祝いは基本しない方針の家なのですが還暦なので何か兄妹でしょうと言うことから始まっていて、妹とバラバラにするとは現状考えていません🤔(クリスマスも誕生日も結婚も出産もお祝いする家庭ではなく、そんな中で還暦だけはという感じなので、兄妹別にしてお祝いを2回するっていう考えが全くない感じです)
我が家が行っても義父の負担にしかならないので、義両親分を折半するのもありですね🤔
ただ、連れてって貰うのに義妹の分は自分で出してねってのも冷たいのかなと思ったり悩んでいます💦
ままり
負担になるというのは、お義父さんは孫たちと行きたいのではなくてですか?🥺
義妹さんはユニバ大好きってことなので、年パス勢ですかね?
私も昔ユニバ大好きで年パスで行ってましたが、行くのは自分にとってもご褒美なので、私だったら自分の交通費は気にならないです。
年パスがあるならば、お金を出すと言うよりか、連れて行ってくれてありがとうの菓子折りとかでいいのかなと思いました。
それでも気になるようなら旦那には行ってもらって、家族旅行してもらいます。それなら大人の分全部折半にしてすっきりするかなーと、、、
それでも、、というなら義妹と義両親で行ってもらって全部折半が1番ではないでしょうか?