※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの寝る時間について相談があります。1歳3ヶ月の娘は20時から21時前後に寝ていますが、実母から早く寝かせるように言われています。朝は6時半から8時に起きており、10時間ほど寝ているので問題ないと思っています。

お子さんの夜寝る時間は何時頃ですか?😴
これどう思いますか...?😫
うちは1歳3ヶ月ですが、早くて20時頃、遅くて21時前後に寝ています。
ですが、実母にそのことを「え!遅い!もっと早く寝な!脳をもっと早く休めてあげなダメ!昔はもっとみんな早かった!寝ない子になるよ」
と何回も言われ、脳があーだこーだ...だからと😫
昔は昔はと何回も言われ...。

今娘は保育園などにも言っていないので朝は早くて6時半だいたいは7〜8時に、娘が自分で目覚めたタイミングで起きていて、10時間ほどは寝ているのでいいかなと思いますが...。

コメント

はじめてのママリ🔰

子ども1人の時は19時前後に寝かせていました😊
子どもを寝かしつけてからが私の自由時間なので早く寝かせていました😃

ただ子どもが増えてからは早くに寝かせられず、、、20〜21時に寝かしつけています😆

21時頃までしか寝かせていればいいような気がしますけどねー😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!🥹
    21時頃までなら大丈夫ですかね🥹

    • 1月2日
ママリ

昔は昔なので関係無いです🥺

わたしの子も保育園に行っておらず、だいたい21時に寝てます。起床時間も同じくらいです。
わざわざ眠くてぐずってるのにその時間まで起こしてるとかなら問題ですが、別にそういうわけでもないですし極端に睡眠時間が短いわけでも無いですし...実母であってもほっといてくれって感じです😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じくらいの時間ということで安心しました😭
    ほんとにそうです😫 昔な昔ですよね😫
    ほっといて欲しい...

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

1歳1ヶ月ですが、まっったく同じ時間です😇
もっと早くって19時18時とかですかね、、。大人はご飯食べてるし本人元気なんで厳しいですよね😥
今は違いますよ!と言いたいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    全く同じなんですね!🥹安心しました😭
    ほんと今は違いますよね!

    • 1月2日
二児の母

まず、実母さんに本当のことを言わなくてもいいと思います!
面倒です😂

むしろ20時頃に寝かせられる日があるなんて素晴らしいと感じますよ!
うちも自宅保育ですが、上の子昼寝なしでも早くて21時です😓遅くなると22時前です(昼寝するとなかなか寝てくれなくて)

朝もうちは8時起き固定なので、もっと早起きされてて尊敬します!✨

何も問題ないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今実家に帰省中なので隠せなかったです🥹
    本当ですか😭そう言っていただけると安心しました🥹

    • 1月2日
  • 二児の母

    二児の母

    今度からは「今日はテンション上がって全然寝ないねー」とか適当言えば大丈夫です!

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

20時頃寝かせてます!
はやく寝かせるとはやく起きちゃうので……
友人の子は保育園の帰りの車で寝るから、夜は11時くらいまで寝てくれないって言ってました😅

寝ない子になるかどうかはその子次第だと思います……
実際に私は毎日8時間睡眠しても足りないくらいですが
姉は毎日5時間睡眠でも健康なので!(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    子どもにも人それぞれのルーティーンがありますよね🥹
    本当そうですよね🥹

    • 1月2日
ママリ

1歳なら午睡しますよね?
うちは午睡あるうちは22時ごえとかザラにありましたよ😂
20時21時とか全然いいと思いますしお母さんの言うこと気にしなくていいですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    午睡しています!
    そう言っていただけて心助かります😭

    • 1月2日
ママリ

1歳ですが21時〜21時半ですよ😊
20時ごろには寝室には行くんですがはしゃいで寝るのが21時ごろになります😂
上の子は同じ頃22時まで起きてたりしました!
昼寝も含めてトータルの睡眠時間が足りてるなら問題ないと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わかります🥹 寝室ではしゃぐことありますよね😂
    よかったです問題ないですよね🥹

    • 1月2日