
7ヶ月の息子の離乳食と入浴について相談です。離乳食の量や入浴方法に悩んでいます。離乳食の量や入浴時間について、どのようにすれば良いか教えてください。
現在7ヶ月の息子の子育て中です。
離乳食と入浴についてお尋ねしたいです。
まずは離乳食ですが、最近2食にしていますが、1食の量がイマイチんかりません。
欲しがるだけあげていいと言う人もいますが、ずっと欲しがったらどぉするんだろう…とか考えたりもしますし、息子の場合、欲しがるところが途中で拒否したりブーっと出したりします。
量が少いのではないかと心配になります。
みなさんはどれ位の量をあげていますか?
次に入浴ですが、息子は暑がりの上に泣くと全身がペタペタして汗をかいています。
石鹸を使うのは毎日はよくないと、皮膚科から言われているのですが、汗をかいた日でも石鹸を使うべきではないのでしょうか?
それから入浴の所要時間ですが、私が大雑把だからか、旦那から「早くない?」と言われます…
洗うのに10分前後、湯船に5分弱ですが、もぉ少しゆっくり入れるべきですか?
- REOTEN(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
離乳食って徐々に増やしていく方が体に負担がないです。
なので欲しがるだけって言うのはまだ早いかな?と思いました。
お風呂は、うちは毎日ベビー石鹸で洗ってます。
ですが、皮膚科で指示があるなら、皮膚科にご相談してみた方がいいと思いますよ^^
入浴時間は今まで通りでいいと思います。
長風呂は子供には良くないです。
うちは上の子はお風呂好きで10分くらいは湯船で遊んでしまいますが、それも最近です。
いつも5分以上は入れた事ありません。
湯あたりしちゃうので…

ゆん
離乳食は140〜180あげてます(*´꒳`*)
お風呂は衣装ケースで入れてる、というのもありますが、5分で終わりますよ( ̄▽ ̄)
旦那に早いと言われますが、しっかり洗ってます笑
石鹸はベビー石鹸で手で洗うなら毎日でも大丈夫だと思いますよ(´∀`*)特にこれからの季節は汚れますしね( ;∀;)
-
REOTEN
グラム数を図ってないので今どれ位あげてるのがわかりません💧
衣装ケースで入れてるんですか?
凄いです笑
うちの子はベビーバスで入れるのも2ヶ月までで(お風呂に入れてる私が腱鞘炎になってしまったため)ずっと普通にお風呂に入っています。
しっかり洗ってもそれくらいですよね?
私が大雑把だからじゃなくて良かったです。笑- 5月9日
-
ゆん
わたしも計ってません笑
まとめて離乳食作ってストックする際、容器が90g入る容器で、それを毎回2つ使うので目安としてです(*´ー`*)
衣装ケース広いですからね笑
そっちのがラクなのもあり、歩くくらいまでは衣装ケースです笑- 5月9日
REOTEN
ありがとぉございました。
皮膚科で相談してみます。
離乳食は本人のペースト月齢を考えながらあげないといけないですね。
少しずつがんばってみます。