※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃんみ〜
家族・旦那

義母の正月の送り迎えが負担で、帰宅が遅くなることに困っています。運転を頼まれるのが嫌です。

義母の正月の送り迎えが苦です、帰りは私たちと反対方向の15分ほどのところですが、帰宅時間が22時過ぎて、私たちの住んでいるところに帰るのには高速で1時間半かかります。

義母は酒が飲みたいがために、運転をお願いしてきます。

現在ワンボックスカーで、後列のシートのところにサブウーファーを設置してあり、ベビーカーなどを動かせばシートを倒すことは出来ますが、、この際だからもう乗れないた伝えてあったのに、今日もお願いねと旦那にLINEがありました。

旦那はもうめんどくさいから、のせようと言っていますが正直嫌です💧

コメント

piko

15分ならタクシーで帰ってよって感じですね…

⑅◡̈*

旦那さんの面倒くさい理由はどういうことでしょうかね😇
もう乗れないこと伝えるだけなのに。私も同じ立場だったら、👶いるのに自分優先の義母とか腹立ちます。

  • きゃんみ〜

    きゃんみ〜

    ねちねちずっと言ってくるタイプで、それが嫌と言ってます💦
    もう乗れないということを最近伝えていたはずなのに、しつこいくらいに乗れないの?大丈夫
    中学生の娘は私が抱っこするからと言い聞く耳持たずです。

    結局私は家に残って、座る場所ないから私を置いてきたと言ってみるそうです。それでもわからなかったらもう来年からは夜じゃなくて昼顔出すことにします。
    酒飲まないで自分で運転していけばいいのに

    せめてタクシー代とか高速代出してくれるならこちらも気持ちよく乗せるのに送り迎えが当たり前スタンスに腹立ちます

    • 1月1日
ゆゆ

え?まだ0歳の子供がいる息子夫婦に22時過ぎに車の送迎?
ありえないです💢
タクシー使えよ😅って思います‼️
もう嫌われてもいいから乗せない‼️タクシー使ってくださいで通していいと思います‼️
今後年取ったらもっと老害化しそうなので😅

  • きゃんみ〜

    きゃんみ〜

    旦那が、もう乗せられないよと伝えたら、自分でなんとかするので大丈夫です!気にしないでくださいと言っていたそうです。帰りは、義理実家の家族の方に送って貰うそうです。。絶対に酒飲みたいんだなって感じです😂😂😂

    • 1月2日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    わ😅本当うざすぎますね笑
    ってか他に頼める家族いるならそっちに最初から聞いてほしいしまだ小さい赤ちゃんいる家庭は除外してほしいですよね
    多分言えばやってくれるって思って甘えてるんでしょうね〜
    そこまでして酒飲みたいの笑いましたw

    • 1月2日
  • きゃんみ〜

    きゃんみ〜

    他に頼めるていうか、、離婚した義理父の家族?なので、、立場的には元嫁になるのですが💦💦あちらからしたらどうして私たちが送らないんだろうって思われるんだなと思うと嫌です🥲🥲

    • 1月2日