

のんの
函館中央病院のことはわからないのですが、大部屋きついてだけ、よかったら参考に…
大部屋ではあまり大きな音はたてられないので、イヤホン持っていくと便利と思います!
あとは、同じ部屋に夜いびきかある人が私の時はいたので、耳栓あればよかった…と後悔してました。
貴重品的なものは鍵付きロッカーに入れて鍵は手首につけて管理してましたね。前提として、持ってこない方がいいんだろうなと思ってました。面会は部屋の中ではできないので病院のロビーみたいなところで。
大部屋だと、やはりしっかりくつろげる感はあまりないので、トイレの中が落ち着きましたね。
費用については、病院によっても、分娩の仕方やその時の状況によってかなり違いますので、基本で掛かる費用と追加でだいたいどのくらい掛かる可能性がありそうか、みたいな話を病院にちゃんと確認するのが良いと思います!
これから本格的に出産準備始まってくるかと思います。ムリなく、でもしっかり準備できるといいですね☺️応援してます!
コメント