
コメント

🍎
6歳ですがネントレなんてしたことないです🤣
朝と夜さえはっきりさせてれば3歳頃から整い始めて自然と寝るようになりますよ(*´-`)💤
🍎
6歳ですがネントレなんてしたことないです🤣
朝と夜さえはっきりさせてれば3歳頃から整い始めて自然と寝るようになりますよ(*´-`)💤
「友達」に関する質問
地元の男の子の友達でお互い結婚していますが 毎年誕生日にはおめでとうLINEくれます! それで近況少し話して連絡終わり!誕生日の時だけ! みたいなのが毎年なのですが、普通ですかね😂😂 ちなみに今年30です!!
子供が自分から習い事をやりたい!って言ったのは何歳ですか?🤔 何がきっかけですか? 今は親が習って欲しいものの中から子供に合ってそうなものを選んでさせてますが、自分からやりたい!って思うのは友達が習ってる以…
小3息子の友達がうちばかりに来る…皆さんなら気になりますか? 息子の友達の1人が、最近よく遊ぶようになったのですが うちにばかり来ます。外は暑いし、ゲームして遊ぶので別に招くこと自体は全然いいのですが、偏ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夜は、20時ごろに寝るようになって欲しかったら20時には暗い部屋に連れていく感じですかね??🤔
🍎
結局2.3歳まで整うことはほぼないので寝る時に寝かせる、朝はリビングで過ごす、夜は薄暗くして寝かす、って感じでもっとラフな感じで大丈夫だと思います!!
何時!って時間決めると子供が寝つかない時に自分が辛くなっちゃいます🥹
言葉や朝夜を理解するようになって来たら20時頃に就寝すると良いかもですね😊🌸
はじめてのママリ🔰
20時に寝せようと思っても結局いつも0時になっちゃうんですよね😭
朝夜を理解させるくらいの気楽な感じにしようと思います
ありがとうございます!