※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

男の子しかいない家庭でひな祭りを行っている方はいますか。季節の行事を意識させたいのですが、どのようにしていますか。

男の子しかいないけどひな祭りやってる方いますか?😅

季節の行事を意識させたいのですが、ひな祭りやってる人、何をしてますか?💦

コメント

ままり

男の子だけでやってる人は聞いたことないですが、園でやるからそんなに気にしなくてもいいと思います

スーパーに行くと、ひな祭りのものも売ってますし一緒に買い物に行って「もうすぐひな祭りだね」って言えばそれで済みます

あとはひなまつりの絵本とかいいと思いました

ままくらげ

私が食べたいのでちらし寿司を子供と作って、潮汁も食べます☺️
子供は雛霰が大好きなので買ってあげてます✨

「幼稚園でも絵本を読んだと思うけど〜」と、ひな祭りの由来やひなあられの色の説明などしてあげてます🤭

⭐️M⭐️

幼稚園の持ち帰り制作を部屋に飾ったり、あられを食べたり、歌を歌ってみたり…な感じです💡😌

ミッフィ

ひな祭りご飯作ったり、壁にちょっと飾り付けしたりしてます🎎

  • ミッフィ

    ミッフィ

    はじめてのママリさん

    • 1月1日