※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぐお
雑談・つぶやき

はぁー。いろんなイライラを愛犬にぶつけてしまう。妊娠中はいつも一緒…

はぁー。
いろんなイライラを愛犬にぶつけてしまう。
妊娠中はいつも一緒だったのに。

最近は少しでも悪いことすると手出しちゃって逆に怯えてる(*_*)
まだわからないとはいえど、子どもにも悪影響だよね。。
本当ごめんね。

コメント

くまぶる

私も退院してから愛犬に怒ってしまうことが増えちゃいました…

帰って来てから2日程は吠えてばっかりで、何度叱ったか…
今は娘にも慣れてきたのかかなり無駄吠え減りました。ワンコにとったら無駄に吠えてる事はないんでしょうけど…

全然構ってあげられなくなって本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです(T^T)
娘と一緒に遊ぶ姿が早くみたいです(*・艸・)
もう老犬に近い年齢だから可能な限り長生きして欲しいな…

イライラ多いですけど、愛犬にも今まで通り、今まで以上に愛情注げるように、無理せず頑張りましょうね‼︎

つぶやきに長々とお邪魔してしまいすみませんでしたm(__)m

ふぐお

同じ月齢の子をもち、尚且つ同じことを思ってる方がいて嬉しいです(*^-^*)

私も、外を歩く人をみて吠えたりするとき妊娠中も怒ってましたが、怒り方が増してしまって。
夫にも注意されました💦

本当は我が子と同じように大好きなのに。反対のことをしてしまって。

子どもと一緒に遊べる日が待ち遠しいですよね>_<
まずは、怒るとき手を出さないようにします(;;)

コメントありがとうございます!