
親戚から、子供が二人だけでは仕事を辞めてはいけないと言われました。何人産めば納得されるのでしょうか。
親戚から
え?!子供2人だけ?子供二人しかいなくても仕事はやめちゃだめよ!産んで働く(仕事)が女の仕事だからね!
と言われました!
仕事しながら何人産めば納得したと思いますか?
くだらない質問ですみません。
- はじめてのママリ🔰

さよさん
まだそんなこと言っている人がいるんですか、笑ってしまいます。
子ども1人で、仕事もしてない私を見たら、なんと言われるのだろうか。笑

はじめてのママリ🔰
産むのも働くのも女の仕事って、古いのか新しいのかよく分からない考えですね…。
少子化を防ぐには3人以上生まないと人口は増えないから3人ですかね?
そういう人って今度は孫の顔見るまで死んだらダメだからね!とか言い出すのでスルーでいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
は?え😂?心の底から言ってる意味分かりません。分からなすぎて笑ってしまいそうです。
そういう人は何人産もうが働いていようが専業主婦だろうが、何か言ってくると思います。
働いていたらきっと、そんなに小さい内に保育園預けて可哀想だ!とか🙄

退会ユーザー
私一人しかいないときも専業でしたよ笑保育園入れたら入れたで可哀想とかいうだろうし、令和の時代に珍しい天然記念物だと思いましょ😂

ママリ
結局人って自分基準でしか考えられないので。
その言われた方が産んだ人数が基準になってると思います。
○○さんは○人も産んで働いてほんとご立派です。って言われたいだけですよ。
納得したいんじゃなくてマウント取りたいだけですよ。

はじめてのママリ🔰
その方を褒めることでその会話は終了しますよ〜。
何人うんだから凄いとかは無いですよ。
コメント