
1ヶ月過ぎの男の子、ミルク主体で育てている。母乳を気にせずミルクだけ与えてもいい?120ミルクを3時間ごとに、2時間ごとに愚図る時はおっぱいを与えているが、すぐに出なくなる。このやり方は問題ないか不安。
こんばんは。
生後1ヶ月過ぎた男の子なんですが。
ほぼミルクで育てています。
母乳だと欲しがる時にあげていい、と言いますが、ほとんどミルクを与えていても、母乳を気にせず与えていいのでしょうか?
今120ミルク飲ませています。(140だと吐いてしまうので120にしています)3時間最低でも開けたいので、2時間とかで愚図る時おっぱいを咥えさせてます。最初はゴクゴク言ってますがすぐに出なくなるのか、吸っているだけ、という状況です。それでも落ち着いているので吸わせるのですが…。
これってダメなのかなと、ふと疑問に思いまして…
- もんすたぁ(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ましゆゆ
同じく生後1ヶ月の子がいます。私も気になって1ヶ月検診の時聞いてみたら、母乳なら間隔そんなに空かなくても問題ないと言われました( ^∀^)

退会ユーザー
私も混合で育てています(^^)母乳はいくら飲ませても大丈夫みたいですよ🙆私もミルクだけだとグズグズするので、おっぱい咥えさせています⭐️
-
もんすたぁ
同じ方が✨ありがとうございます!
- 5月8日
もんすたぁ
コメントありがとうございます!
ミルクとの混合の場合あげ過ぎは良くないのかな…と思ってしまって💦
ありがとうございます!