※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
妊娠・出産

産後3週目から左のお尻や足に痛みが続いています。整形外科で異常なしと言われ、整体にも通っていますが改善が見られません。座るのが辛く、早く普通の生活に戻りたいです。同じような経験をした方はいますか?自然に治ることはあるのでしょうか。少しでも楽になる方法があれば教えてください。

坐骨神経痛?なのか
3人目を出産して3週目くらいから左のおしりから太ももの裏、ふくらはぎ、足裏まで神経に触れるような痛みが続いています😭
出産後3週目で整形外科に行き骨盤周りのレントゲンを撮ってもらったものの異常なし。整体に通うも少し楽になったような、、ならないような😓
座るのが1番つらく、早く普通の生活に戻りたいのが切実。。
産後このような状態があった方いますか??何ヶ月かして自然に治るものですかねぇ、、??少しでも楽になる方法あれば教えてください🥹

コメント

サナ

わたしも産後1週間経って急に左の足腰痛くなり、授乳中の座ってる体勢でのおしり辺りが本当にヤバかったです😱💦
骨盤ベルトはされてますか?わたしはとにかく骨盤ベルトを24時間締めてました🥺
2週間ほどで自然と?治っていきました、、

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます!おしりの辺りの痛み、、授乳中とオムツ替えが1番しんどいですよね😓
    わたしも24時間骨盤ベルトしてるんですがなかなか、、自然と治ってくれることを願います😭

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

私は産後ヘルニアになって、坐骨神経痛がひどくて歩けないくらい痛みがありました。1年以上続きました。授乳中で痛み止めもロキソニン程度しか飲めず、飲んでも効かないし、湿布も効かないのでかなりきつかったです。病院のリハビリに長く通いました。
ヘルニアだとレントゲンでは分からないので、あまりに痛みが続くようならMRI撮ってもらった方がいいと思いますよ。

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます!1年以上は大変ですよね、、、整体通う前は脚が痺れていたのでもしかしてヘルニアの可能性もありますよね、、もう一度診てもらうことにします😓

    • 1月1日
ママリ

接骨院で働いています!
症状を聞く限りでは坐骨神経痛かヘルニアのように思います。
レントゲンではうつらないので骨には異常なしということになります。
産後で難しいと思いますが、お風呂にゆっくり浸かったり、お尻にカイロをはったりして温めることを意識してください!
左側を上にして横向きで寝ること、圧迫がよくないので長時間座らないこと、ストレッチをして筋肉を伸ばすことが重要です💪
可能であれば軽い運動(散歩や筋トレ)をするといいですよ(*^^*)

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます!接骨院で働いているのですね!アドバイスすごく嬉しいです!ありがとうございます😭!!まさに数日前からカイロを貼って生活してました!温めると多少いいような、、(妊娠出産前は冷え性なのできっと冷えからくるものもあるのかなぁ、、)YouTubeに載ってる坐骨神経痛ストレッチやりはじめたので効けばいいなぁというところです💦ゆる〜く頑張ってみます☺️

    • 1月3日