
一歳半の子どもを連れて遊ぶ場所について相談しています。徒歩5分の支援センター、徒歩5分の小さな公園、車で10分の公園、車で15〜20分の支援センターの選択肢があります。どこが良いでしょうか。
一歳半です。
みなさんならどこで遊びますか?
①徒歩5分の支援センター
運動遊具はミニトランポリン、ミニ滑り台、ミニバイクくらい。寄付でもらったおもちゃが多く、キャラもののおもちゃが多め。
②徒歩5分の小さい公園
住宅地の中にある公園。小さい子でも乗れるブランコ、滑り台がある。子どもが少なく、あまり他の子と交流できない。
③車で10分の公園
複合遊具もあり子どもも多い。小さい子でも遊べる遊具あり。ちょっと遠いが許容範囲内。
④車で15〜20分の支援センター
園庭、室内遊具、知育おもちゃなど環境はとても好き。ちょっと遠い。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
私だったら①〜④全部利用すると思います!
順番にまわるかな😌

しましま
天気を見たり、日によって①〜④までそれぞれ利用したいなと思います。

はじめてのママリ🔰
天気、その日の子供の疲れ具合、自分の家事具合によって使い分けると思います😊
うちの子達が1歳半の頃…と考えたら、冬場は4番、天気のいい日は3番が1番頻度多くなると思います。

はじめてのママリ
参考になりました。みなさんありがとうございます!
コメント