※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐひまち
子育て・グッズ

乳腺炎で熱が出ていて、胸にしこりがあり激痛がある。病院に行くべきか迷っている。授乳と安静で治るか心配。他の人はどうしているか気になる。

乳腺炎になりました!
病院行った方がいいですか?

日曜日のお昼から寒気と関節痛があり、そのあと熱が出ました。
胸にもしこりが小さいですがあり、触ると激痛です…。

今回3度目で、今までは桶谷に行っていたんですが
今回は今までより具合も悪くない気がして行ってないです。
ただまだ熱は下がりません…。

原因は娘に胸を上から強く押されたことだと思います…😞
安静にして授乳してれば治るものなんでしょうか?
今まではすぐ桶谷に行ってたのでふと、みなさんはどうしてるのか気になりました。

コメント

なつ

私は乳腺炎のときは、産んだ産婦人科に問い合わせ、助産師にすぐ対応してもらいましたよー☆解熱鎮痛剤もらって、飲んでました。
搾ってもらって、薬飲んでたら、すぐよくなりました!
早くよくなるといいですね☆

  • めぐひまち

    めぐひまち

    やっぱり病院行くべきですね💦
    明日行ってきます。

    • 5月8日
くるちゃん*

今まで3~4回乳腺炎なりましたが、受診したのは1度だけでした!
何とか授乳でしこりなくしてやり過ごしてたのですが、こないだのは変な位置に出来て、どうにもならなくて…
カロナールでやり過ごしてたのですが、薬切れたらぐったりだったので受診しましたが、ほぼしこり取れてたらしく、何だか損したなと思いました笑

  • めぐひまち

    めぐひまち


    そうなんですね💦
    さっき質問した時から冷やし初めて、今授乳したら痛みもだいぶ和らぎ、しこりも小さい気がしました…。
    明日1日安静にして様子見ようかな?!
    桶谷の母乳相談室は高いから行きたくなくて💦

    教えてくれてありがとうございます

    • 5月8日