※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくまろ
妊活

不妊治療中で仕事との両立が難しい。辞めても成功は保証されず、続けても不安。アドバイスを求めています。

子供を望んで1年8ヶ月。今年31歳、フルタイムで仕事をしています。

不妊検査を受けるもこれといって原因はわからず、通院してタイミング法を続けています。
毎月毎月期待しては生理が来てがっかりして、でもやっぱり期待して、だめで泣いて、を繰り返しています。精神的にも辛くなって来ました。

仕事は不規則なシフト制のため、タイミングを取るのも一苦労です。それでも子供が出来ない原因も特には見つかっていないので、近いうちには出来るだろうと思い、仕事を続けて来ました。子供が出来たらと思い、まとまったお休みも頂いたりもしました。でも状況は一向に変わらず。

このまま仕事を続けるか辞めるかで悩んでいます。辞めたからと言って必ず出来るものではない、でもずるずると今の状況を続けた結果やはり出来ずに後悔はしたくない。。頭の中をずっとこのような思いが巡り、悩んでいます。
ストレスの多い職場、不規則なシフト勤務なので、辞めるのであれば、子供が出来る確率が上がるとは思いますが、それでもやはり100%ではありません。

同じようなことを経験された方などいらっしゃいましたら、アドバイスを頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

コメント

一湖

わたしは夜勤ありの不規則な勤務でした^^;仕事をしながら子供が欲しくて1年頑張ったのですが、妊娠出来ず。。
もともと生理不順で基礎体温もバラバラで出来にくいのかなーと思ってました。
ストレスの多い職場だったので、思い切って昼間だけのパートの仕事に変更してもらいました。
夜勤がなくなったこととパートになったことで肩の荷が降りたのか、それから1ヶ月したら妊娠しました^^
ふくまろさんはお仕事の事でかなり悩まれていると思いますが、体と心のストレスが軽くなるほうを選んだほうがいいのかなーと思います。
アドバイスになっているのかわかりませんが、思い詰めないで気分転換してくださいね^^応援してます!

しゃいんますかっと♡

色々とご苦労されており、大変ですね。お察しします…>_<…
ストレスの原因はいくつかあると思いますが、全てを一度に解決することは難しいですよね。
なので、解決できるストレスを見直してみてはどうでしょう??
私の場合、不妊治療はしておりませんが、そろそろ欲しいなぁと思い、チャレンジしたこともありましたが、そのときは中々できませんでした。ふくまろさんと同じ様に仕事のストレスもありましたが、その辺は中々変わらなかったので、別のストレスの原因を、見直しました。扁桃腺が頻繁に腫れて良く熱を出し、抗生剤などを飲んでいました。ストレスで腫れるのか、抗生剤を飲むと、赤ちゃんができた時や今後出来ても飲めないなど色々と考え、またそれが、ストレスに繋がると思い、思い切って許可をもらい手術を受けました。一時的に仕事から離れられたことや身体的にも精神的にも楽になったことから、ストレスの感じ方が変わりました。
それからすぐに妊娠もわかり、思い切ってやっておいて良かったなと、思いました。

私的な例ですし、参考にはなりませんが、何かきっかけになり、ストレスが減るといいですね。
ふくまろさんに赤ちゃんが授かります様に心より祈っております(*^^*)

てるてるひらり

私も今年、31歳でシフト制の仕事をフルタイムしてました。
幸いなことに妊活1年の去年末、妊娠することが出来ました。
仕事もオペレーターでストレスしかなかったです。
仕事も辞めようかと思いましたが金銭的に厳しかったです。
結果、職場と話し合いをし保険ギリギリまで時間を減らしました。
うちの職場は時給制。週29時間まで減らせるので様子見しました。
8時間で週4日が基本となり大分負担が減りました。

ふくまろさんももし可能なら辞める前に時間変更を相談してみるのはいかがでしょう?

すみれまめ

ふくまろさんはじめまして(^^)
私も同じ悩みを抱えていて、解決したわけではないのでアドバイスにはならないかもしれませんが…少しでも気持ちを共有できればと思いコメントさせていただきました。
私も同じようにフルタイムで働いていて、残業も毎日だし泊まりの業務もあり、締め切りなんかもあるのでストレスを感じながら仕事をしています。
でも今の仕事が好きだなとも思うし…でも子供が欲しいし…と悩むのを繰り返す日々です(^^;

先輩からは仕事に私生活を振り回されたらだめだよ、焦っているなら辞めて子供のこと第一に
を考えたら?とアドバイスされます。
ただ私は子供ができたら仕事を続けるのは難しいと思うので、子供ができるまでは仕事を続けたいという気持ちがあるのと、もし辞めたら生活が子供を授かること一色になってしまいそうで…逆にストレスにならないかな?!という不安があるため、現状は辞めずにいようと思っています。
アドバイスになっていないのに長々とコメントすみません。。
他の方の経験談、アドバイスを私も聞いてみたいです(^^)/

☆ユカmama☆

こんばんは♪
私は二人目がなかなかできず、6年間不妊治療をしていました。私もコレと言って原因がなく…悩んで泣いての繰り返しでした。
仕事も不規則で旦那も帰りが遅くイライラすることもよくありました。6年間続けて二人目ができず、周りからの二人目はまだなの?と言うストレスに押し潰され、病院に通うことも嫌になり、思いきって全部やめました‼不妊治療のために貯めていたお金も全部使って、環境をかえたくて引っ越しをし、6年間つけ続けた基礎体温表を破り捨てたんです。なんだか気持ちがスッキリして旦那にもイライラしなくなり、もうこれでいいと思ったんです。
そしたら、2カ月後に妊娠がわかりました‼
アドレスになっていないかもしれませんが、環境をかえるって勇気いりますが、やってみる価値はあると思います(*^^*)

☆ユカmama☆

アドレスじゃなくてアドバイスです…すみません😢⤵⤵

緑茶🍵GreenSmoothy

こんばんは*\(^o^)/*
原因が分からないって辛いですよね。私も色々検査しましたが、やはり原因は分かりませんでした。
卵巣年齢なんかは、実年齢よりもかなり若いと言われたし、卵管造影も問題なしでした。

結局体外受精まで進み、一回目は生きた卵子が採れず。二回目は質の良い受精卵ができなかったのですが、なんとか妊娠しました。
先生に何が原因だったのか聞きましたが、何とも言えない…と。
産科への紹介状には、卵管要因と書かれてました。

私は人工受精まで進むと決めた時フルタイムの仕事を辞め、でも治療費の為と気分転換にと週15時間のパートを始めました。
体外受精に進むことになったら、夜の歌の仕事も、実家の仕事を継ぐ話も断りました。
例え出来なかったとしても、今全力を尽くさなかったら後悔すると思ったからです。
仕事は、やりたくなったらまた戻れますからね♪

mama初心者🔰

私は今年で33歳、専業主婦です(^_^)

元々、共働きだったのですが子供を望んで半年、自然に出来るものだとのんびりしてたのですが私の年齢もあり焦りだし色々調べたら【規則正しい生活💡】の言葉が目につきました💧

仕事している以上、ストレスはあるし時間も不規則でした😥

旦那と話し合って、お互いに子供は欲しい。なら、何をするべきか?何を優先するべきか?

私達夫婦が出した答えは、出来る事は率先して努力して子供が出来るように、出来る事はどんどん取り入れよう❗妊活してみよう❗でした(笑)

まず、私は仕事を辞めました💡基礎体温をつけ始め、排卵検査薬を購入して自己流でタイミングとってます(*´-`)

マカを二人で飲んだり、葉酸のサプリを飲んだり、少しずつ運動もするようにしてます(^_^)

それでも、妊活始めて10ヶ月目ですがまだ授かってはいません(;・ω・)今月、フライングでうっすぅーい陽性線が出たのですが、化学流産で終わりました😅

でも、タイミング取れる時間が作りやすくなったし、ストレスからは解放されて時間が出来たし、一瞬でも赤ちゃんになりかけてくれた子がいた💡
って思ってます(笑)

仕事を辞めて赤ちゃんが出来るわけではないと思いますが、仕事を辞めても生活に支障がなければ辞めてみるのもありだと思います(о´∀`о)

フルタイムじゃなく、短時間の週3日とかのお仕事を探すとか(*^ー^)ノ♪

ザト

私は不妊治療4年目で一人目を授かりましたが、最初の2年何ヶ月かは一人で薬を飲んだり注射を打ったりして治療していました。
正直、女性側はストレスで子宮の状態が大きく変わることはありません。
ご主人の検査でも問題なかったですか?
私は夫が夢精子症まではいきませんが、精液検査すると、生きてる精子がゼロの時と少しだけ居る時とありました。男の人はストレスに弱いので、タイミングを取っても男の人がしたいタイミングじゃなかったり疲れが溜まっていると、元気な精子がなかなかいなかったりします。
ご自身のお仕事を調整することも大事だと思いますが、ご主人の検査がまだでしたら、そちらも一度調べてみると良いかもしれません。

yasu

こんばんは!
お仕事しながらの妊活、本当にお疲れ様です。

私の職場の方は、何年も子供が出来ず、不妊治療に専念するために退職しました。すると辞めた月に授かったそうです!

また私自身も、フルタイムで働きながら病院に通っていましたが、特に不妊の原因は見つからずでした。生理前から茶色いおりものや少量出血が毎回あり、それが不妊の原因かと思い、先生にお話すると、ストレスや生活習慣が原因だと言われました。
結局ストレスが原因なのかな…ならもういっそ仕事辞めよう!と決意したら、何とその周期で妊娠しました。仕事を辞めても出来なければ、人工授精など次のステップへ進むつもりでしたが…気持ち一つで変わるものだと驚きました。


あまり自覚はなくても、忙しい日々を過ごしていると、ストレスはあるかと思います。不規則なシフトとなると尚更ですね…。
迷っておられるなら、一度辞めてみてもいいのではないでしょうか?金銭的な問題や、再度就職するとなった場合はどうするかなど、色々迷うこともあるとは思いますが、後悔しないように可能性を一つ一つ潰していった方がいいと思います!

妊娠したいと思う気持ち自体がストレスになったり、忙しいのが好きな人は専業主婦の方がストレス溜まる、なんてことも聞きますし、人それぞれ何がストレスかは違うと思います。でもふくまろさんの思うストレスフリーな生活を一度してみるのもいいのではないかと思います♪

ふくまろさんのところへ元気な赤ちゃんが訪れるよう祈っております(*^o^*)

deleted user

ぐちゃぐちゃだったので先ほどの削除しました、すみません。

通院されてからは、どのくらい経ちますか?
私も、フルタイムですが、もしかしたらどんどん治療でお金かかるのかな、と思ったら、仕事を辞めるという結論にはなりませんでした。
それに、ステップアップしたらさらに経済的にも厳しくなるし、、と思ったので、様子見を兼ねて両立してました。

幸いタイミング②期目で、すぐ、授かれましたが、私は通院してることが大きな大きな一歩を踏み出せてると思います。
私は先生の言うこと聞いてりゃいいんだろー🎵とか、これで出来なきゃ仕方ないもんなーと、かなり気楽になれました。
主人は二人きりでもいいよーと言ってくれてたので、自分が納得したら妊活辞めよう!という気持ちにもなってました。

出来ない時期の気持ちはよくわかります!!
周りに、子供は?って聞かれるだけで傷つきますよね。。
自分は絶対、子供は?とか聞く人間にはならんぞ!と誓ってます。


アドバイスとしては、妊娠希望中こそ、平常心!
生理きても落ち込まず、よしっお酒飲めるーって思うようにしてました。

夫婦で、付き合ってる頃のつもりで、仲良く出かけたり、二人を楽しむことはしてました✨
仲良しなパパとママのところに、赤ちゃんは来るんだよ!とかお互い言いあってましたー。
夫婦仲良し、は全てに通ずるかな、と思います。

yuika

私も毎日、フルタイム+残業残業のハードワークでした。
子供が欲しいなと思いつつもふくまろさんと同じように、なかなかタイミングが合わず、いつの間にか1年半経ってました。
だんだん、なんで出来ないんだろうと悩み始め、また仕事でもイロイロあり、まずは時短勤務で様子を見ることに…
それだけで、かなり気持ちが楽になり、不妊治療へも前向きに考えられるようになりました。
そして、思い切って退職を決意。
不妊専門クリニックに通い始めて2回目で妊娠が発覚しました。

私も、退職は不安でしたが、思い切って辞めてよかったと思います。やっぱり気持ちの面って大きいですよ〜‼︎
改めてそう感じました。

妊娠週数を逆算した時、上司と退職の話が合意した日でした。
私自身、やっと自由になれる〜‼︎って思った日でした(笑)

にゃんこ♪

気持ちがどんどん焦りますよね。
リセットするたびガッカリ度も増しますもんね。

私の職場には、不妊治療してる人がたくさんいます。そんなストレスたくさんな職場ですが、少なからず理解があるので、正社員の人もなんとか妊娠に至る人も居てます。
不妊の原因は女性だけではないので、あまり気落ちしないでくださいね。
そんな私も、夫婦揃って異常無しという、原因不明の不妊症でしたので、負担の少ないタイミングから始まりました。タイミングも人工授精も、今日!明日!って、なんだか突然なので、タイミングとれないときはイライラしてました。

プロフにもありますが、色々あって、体外受精に踏み切って一回目で妊娠し、先生もやっぱりピックアップ障害やったんかなーという感じでした。
現在は、楽しいマタニティーライフというより、妊婦うつ?な感じです。

職場に不妊治療の理解があるなら、思い切って体外受精までステップアップという方法も検討してはどうでしょう。

私の場合は、お腹の中で受精したかどうかわからない状態で毎月リセットしてガッカリするより、
確実に卵子と精子が出会う体外受精で、授精した胚をお腹に戻してそれでもリセットするなら諦めようと思ってました。
これが、自分の中で決めたゴールでした。

妊娠してからは、やはり産休育休がとれる正社員が断然良いと私は思いますょ。私は扶養控除内のパートだったので、今から経済的不安が消えません。

ゆっくりご夫婦で話し合ってみましょ。

妊娠菌おいてきますね。

ゆう

私もフルで仕事しながらの、妊活してます。私も全然問題がないのに授かれてないです。私も仕事の事で悩んでました。

えんな

初めまして♪
私も悩んで悩んで今月いっぱいで仕事辞めることに決めました
私の場合はスーパーでフルタイムの週5で働いてました。
重たい物を持ったりとかストレスがすごかったし病院通うのに休みや早退、遅刻などをしにくかったのと旦那さんが不規則なので排卵日らへん仲良ししなきゃ…みたいに仲良しが作業みたいになってたのが嫌だったので旦那さんと話しあって辞める事に決めました。
辞めて絶対出来るって事じゃないけどゆったりとした気持ちになれるかなっと思い決断しました!
でもお金が関わる事なんで結構悩みました。
長々とごめんなさい
ふくまろさんの参考になれば嬉しいです。

ふくまろ


ご返信、ありがとうございます。
優しいお言葉に涙が出ました。

やはり妊娠とストレスは関係があるのですね。ストレスって自分の思っている以上に影響してしまうんですね。
ストレスを軽減出来るように、今後のライフプランを考えてみたいと思います。

一湖さんに続けますように頑張ります!

ゆきる

ふくまろさん、おはようございます。


私は仕事のストレスで生理周期が
くるい26日→14日、生理が月に二回くるようになり、妊娠が分かった直後には円形脱毛が見つかるほどで、自立神経もかなり、やられていました。最初の妊娠は結局9週1日目で繋留流産しました。
今、思うと赤ちゃんにも体調不良のしわ寄せがきていたんだと
思います。


その後、フルタイムからパートで
週4日16時間〜18時間で働きながら、病院で卵胞検査や卵管造影などの不妊検査を行い、漢方療法を夫婦で始めてからは3カ月でタイミング法で妊娠しました。

ふくまろ


ご返信、そしてお優しいお言葉をありがうございます。

なるほど。ストレスの種類も沢山ありますよね。考えたことも無かったです。
仕事のストレスが一番大きいですが、どうにもならないストレスですものね。他にもストレスがないか洗い出して、なるべくストレスフリーな生活を送れるよう心掛けたいと思います。
アドバイス、ありがとうございます!

暑くなってきましたがママたまさんもお身体にお気を付け、元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
ママたまさんの安産をお祈りしております。

ふくまろ


ご返信、ありがうございます。

そしてご懐妊おめでとうございます!同じような境遇の方が懐妊されていて、とても嬉しく、また勇気を頂きました!

私の職場は、残念ながら勤務時間等の変更が出来ず、辞めるか続けるか、、どちらかの選択肢しかないのです。
幸い少し長めの休暇制度があるので、それも何度か利用しましたが、逆にその期間にと思い自分でプレッシャーを掛けてしまっていたのかもしれません。
私も今後のステップアップの可能性など考えると経済的にも仕事を続けていたいと思うのですが。

でも何か他に対策があるかもしれないので、辞める前には会社にもう一度相談してみたいと思います。

ありがとうございました。

ふくまろ


ご回答、ありがとうございます。

まさに、全く同じ思いで読ませて頂きました。
私も仕事を辞めてしまうと子供のことで頭がいっぱいになり、それがまた大きなストレスになってしまうのではないかと不安です。
ですが、母には、今しか出来ないこと、子供を授かることを優先した方がいいんじゃない?後で後悔しないように、と言われ、自分の中ではやっぱり子供の方が大事だなと思ってきたところです。

出産後も妊娠前も、子育て(まだ卵育ての段階ですが)と仕事の両立、なかなか難しいですね。

ふくまろ


ご回答、ありがとうございます。
とても励まされました!

本当にそうですね。環境を変えることは本当に勇気がいりますが、やってみる価値はありますね!

なんだか気持ちが固まってきました!

ふくまろ


ご回答、ありがとうございます。
そしてご懐妊、おめでとうございます!

例え出来なかったとしても、今全力を尽くさなかったら後悔する。本当にそうですね。はっとしました。
仕事も、今の仕事には戻れないかもしれませんが、世の中には色々な仕事がありますものね。またそこで自分に合った働き方の出来る仕事に出会えるかもしれませんよね。
今何をするべきか、見えてきました。

ありがとうございます!

ふくまろ


ご回答、ありがとうございます。

タイミングが取れる時間があると分かるだけでもストレスから解放されますよね。毎月、今月はタイミングが取れる日があるのか、それを考えるだけでもストレスを感じるので。

今何を優先するべきか、すべきことが見えてきました。
分かってはいるけれど、なかなか行動に移せない、半年ほど悩んできましたが決心出来そうです。

短時間で出来る仕事もどのようなものがあるのか、探してみようと思います!