※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

月12万円で食費や日用品、外食、家族のお出かけ、服を賄えるか教えてください。家族は夫、自分、3歳の子供です。さいたま市在住です。

皆さんは月12万で食費、日用品、外食、家族でのお出かけ、家族の服を賄えますか?
家族構成は夫、自分、子供(3歳)だと仮定してください。

ちなみにさいたま市に住んでいます。

コメント

ゆき

都内に住んでますが、我が家ならまかなえます🤔
6歳と4歳の4人家族で以下です。

食費(外食含む):5万
日用品:1万
お出かけ:5千円〜1万
服:五千円〜1万

はじめてのママリ🔰

短期間だけなら食費を抑えるなどして、生活できます🙋‍♀️
その生活をずっと続けるのは無理ですね、ストレス溜まります😅

ちびちびママ

我が家だと
食品外食込みで7万
日用品 1万
服 平均で1万
レジャー費で3万残るので毎月3万もレジャーで使わないので平均したら全然やっていけますかね❤️🥺

はじめてのママリ🔰

やっていけます🙋
今家族4人(夫婦+2歳1歳)

食費5万
日用品1.5万
外食1万
お出かけ1万
家族の服5000〜1万(大人の私服は仕事者以外は各々のお小遣いからなので除外、子供だけ)

を予算としてやっていけてます😌
夫婦ともに出不精なのでお出かけ費を使うことがあまりなく、外食も連れて行くほうがしんどいので基本は自炊ばっかりです😂笑

ままり

わが家は幼児2人の4人家族ですが十分賄えます。

食費(米、酒、外食込)6.5-7万
日用品8千円〜1万
被服費 月平均8千円
お出かけ5千円

うちも埼玉県在住です。チャリで10分行けば都内です。

てんまま

保険や保育料、通信費とかなしなら
賄えていそうです!

あんず

関西都市部ですがギリ賄えます。
内訳は
食費8万
日用品1万
外食ほぼなし
お出かけ1万
最低限必要な衣類2万

日用品は一万円超える時もありますが、毎月衣類は必要ないのて一年通して平均したらいけます!

はじめてのママリ🔰

いけます!
小学生2人4人家族
食費5.5万
日用品8,000円
外食2.5万
お出かけ8,000円
服1万
予算なので🙌

3人家族で子供も小さいなら尚更🙆‍♀️
服頻繁に買わないし、お出かけ好きでもない我が家としては節制しなくても余裕でいけそうです☺️

はじめてのママリ🔰

同じ家族構成ですが12万では全然足りないです😭

はじめてのママリ🔰

12万、うちは食費だけで余裕で超えちゃいます😭

ドレミファ♪

東京ですがいけますね
子供がそれくらいのときは8,5万でいけます 
物価高く食べるようになっても10万くらいになります

はじめ

我が家10万内でやりくりしてます!埼玉、東京寄りです。

はじめてのママリ🔰

月12万でそれだけの項目なら余裕すぎませんか?光熱費とか家賃とか通信費とか入ってきたら無理でしょうけど。